メッセージ - ビルダデによる二回目の弁論 - 物事をややこしくしてしまう「目の中の梁」(ヨブ記18章)

ビルダデによる二回目の弁論 - 物事をややこしくしてしまう「目の中の梁」(ヨブ記18章)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » ヨブ記
執筆 : 
pastor 2018-5-24 9:06

ビルダデによる二回目の弁論 - 物事をややこしくしてしまう「目の中の梁」(ヨブ記18章)
Youtube動画
メッセージ音声

_____________ .
18章は、シュアハ人ビルダデによる第二回目の論議であるが、その内容は、実に単純明快、すなわち、悪人に対する因果応報である。

18:1 そこでシュヒびとビルダデは答えて言った、
18:2 「あなたは?「いつまで」?「言葉にわなを設けるのか」。?「あなたはまず悟るがよい」、/それからわれわれは論じよう。

?「いつまで」という言葉。ビルダデによる第一回論議(8章)も、その言葉で始まった。
ビルダデは、ヨブの論議および彼の友人達による、この不毛と見える議論に、さっさと終止符を打ちたいようである。
さっさとこの忌まわしいやり取りを終わりにしたいと、結論を急ぐあまり、語調を荒げ、単刀直入に相手を切るような言葉を発してしまい、しかし逆にそうやってもっと議論を白熱化させてしまう事は良くあるが、ビルダデは、まさにその罠に陥っている。

?「言葉にわなを設けるのか」、この「わな」と訳された語はヘブライ語でケネツ、「終わり」という意味であるが、アラビヤ語では「わな」という意味である故に、訳され方が分かれている。
新改訳では「けりをつける」、KJVでは「make an end」と訳されており、つまり、さっさとこの罠のような論議を脱したい、さっさと終わりにさせたいような雰囲気である。
そこでビルダデは、次の言葉を発する。
?「あなたはまず悟るがよい」
相手に悟る事を要求しているが、有用な議論は、まず聞く事から始まるはずである。

ビルダデは、ヨブが神に「これでもか」とばかりに向き合っているのに「神を知らない者」よばわりし、ヨブが神が認めている義人であるにもかかわらず、5節以降で、悪人が受ける因果応報について、とうとうと語っている。
結局、聞いていないのだ。そして、口走りが過ぎるのだ。それゆえ、この長い不毛な論議が続いている。

ヨブ記18:3 なぜ、われわれは獣のように思われるのか。なぜ、あなたの目に愚かな者と見えるのか。
18:4 怒っておのが身を裂く者よ、/あなたのために地は捨てられるだろうか。岩はその所から移されるだろうか。

ビルダデはヨブを「怒っておのが身を裂く者」としている。
本当に、人は、見えないものである。自分こそが、そのことをしている者であり、そして自分こそが、相手を怒らせている事を。
彼らに、以下の御言葉を知って行うたしなみがあったら、状況は変わっていたかもしれない。

マタイ7:1 人をさばくな。自分がさばかれないためである。
7:2 あなたがたがさばくそのさばきで、自分もさばかれ、あなたがたの量るそのはかりで、自分にも量り与えられるであろう。
7:3 なぜ、兄弟の目にあるちりを見ながら、自分の目にある梁を認めないのか。
7:4 自分の目には梁があるのに、どうして兄弟にむかって、あなたの目からちりを取らせてください、と言えようか。
7:5 偽善者よ、まず自分の目から梁を取りのけるがよい。そうすれば、はっきり見えるようになって、兄弟の目からちりを取りのけることができるだろう。

ヨブ記において、物事をややこしくしている「梁」とは、自分が正しいという思いと、怒りの二つであろう。
それは、私達にも言える事だ。
相手はどうしてこうなのだろう、どうしてみんなは、私だけに態度が違うのだろう、と感じた時、自問自答すべきである。
自分の目に、梁があるのではなかろうか、と。
相手が100%悪い、自分は100%正しい、という思い込み。その無意識的な前提条件こそ、やっかいな梁である。

どうしたら、この梁を取り除く事が出来るだろうか。
ヤコブは言っている。

ヤコブ1:19 愛する兄弟たちよ。このことを知っておきなさい。人はすべて、聞くに早く、語るにおそく、怒るにおそくあるべきである。

まず、聞く事。語るにおそい事。怒るに、おそい事。
ヨブ記の4人は、まさにこれに欠けている。
そして私達も、これらに欠ける者であるとするなら、行く先々で波乱を起こし混乱を起こし、面倒くさい人だと嫌煙されてしまう。

ヤコブ1:20 人の怒りは、神の義を全うするものではないからである。

もし私達の目に、人の怒りという「梁」が入ったままであるなら、誰も神の義へと導けるものではない。
もし、人を「神の義」が支配する状態へと導きたいなら、または、自分を取り巻く状況に「神の義」の支配をもたらしたいなら、まず、自分の中にある「人の怒り」を取り除く事から始まり、そして「語るにおそく、怒るにおそく」する努力が必要なのだ。

1:21 だから、すべての汚れや、はなはだしい悪を捨て去って、心に植えつけられている御言を、すなおに受け入れなさい。御言には、あなたがたのたましいを救う力がある。

御言葉こそ、救う力がある、と書いてある。
自分がどのような霊的状況にあるのか、そのような立ち位置にあるのかは、御言葉というものさしで計ってこそ、正しく導き出せる。
そして御言葉こそ、自分の中にある梁の正体を照らしだす光なのだ。

1:22 そして、御言を行う人になりなさい。おのれを欺いて、ただ聞くだけの者となってはいけない。
1:23 おおよそ御言を聞くだけで行わない人は、ちょうど、自分の生れつきの顔を鏡に映して見る人のようである。
1:24 彼は自分を映して見てそこから立ち去ると、そのとたんに、自分の姿がどんなであったかを忘れてしまう。
1:25 これに反して、完全な自由の律法を一心に見つめてたゆまない人は、聞いて忘れてしまう人ではなくて、実際に行う人である。こういう人は、その行いによって祝福される。

完全な自由の律法、とわざわざ表現されている。なぜ単に「御言葉」ではなく、完全な自由の律法と表現したのか。
律法(トーラー)は613のするな・せよの命令集であり、聞くだけでも堅苦しく思えがちだが、それを守り行う先には、完全な自由があり、大きな祝福があるのだ。

1:26 もし人が信心深い者だと自任しながら、舌を制することをせず、自分の心を欺いているならば、その人の信心はむなしいものである。
1:27 父なる神のみまえに清く汚れのない信心とは、困っている孤児や、やもめを見舞い、自らは世の汚れに染まずに、身を清く保つことにほかならない。

ヨブと友人達を見ていると、思えてくる。
彼ら、信心深い者だと自任しながら、舌を制することをせず、自分の心を欺いている、と。
しかし私達自身こそ、この罠に陥らないよう、よくよく戒めるべきである。

ヨブ記18:5 悪しき者の光は消え、/その火の炎は光を放たず、
18:6 その天幕のうちの光は暗く、/彼の上のともしびは消える。
18:7 その力ある歩みはせばめられ、/その計りごとは彼を倒す。
18:8 彼は自分の足で網にかかり、/また落し穴の上を歩む。
18:9 わなは彼のかかとを捕え、/網わなは彼を捕える。
18:10 輪なわは彼を捕えるために地に隠され、/張り網は彼を捕えるために道に設けられる。
18:11 恐ろしい事が四方にあって彼を恐れさせ、/その歩みにしたがって彼を追う。
18:12 その力は飢え、/災は彼をつまずかすために備わっている。
18:13 その皮膚は病によって食いつくされ、/死のういごは彼の手足を食いつくす。
18:14 彼はその頼む所の天幕から引き離されて、/恐れの王のもとに追いやられる。
18:15 彼に属さない者が彼の天幕に住み、/硫黄が彼のすまいの上にまき散らされる。
18:16 下ではその根が枯れ、/上ではその枝が切られる。
18:17 彼の形見は地から滅び、/彼の名はちまたに消える。
18:18 彼は光からやみに追いやられ、/世の中から追い出される。
18:19 彼はその民の中に子もなく、孫もなく、/彼のすみかには、ひとりも生き残る者はない。
18:20 西の者は彼の日について驚き、/東の者はおじ恐れる。

ビルダデは5節からとうとうと「悪い者はこうなる」「悪い者はこんなに酷い目にあう」と述べたてており、そして結論は以下の言葉である。

18:21 まことに、悪しき者のすまいはこのようであり、/神を知らない者の所はこのようである」。

彼は、悪人と決めてかかって、とうとうと語ったが、最終的に神からよしと認められたのは、ヨブのほうだった。
私達はこの事から戒めを受けるべきである。
自分の目に、梁がないか。
すなわち、人の怒りや自己義という梁によって見えない状態になっていないかを。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest