メッセージ - 義人が受ける報酬の法則(詩篇37:21-40)

義人が受ける報酬の法則(詩篇37:21-40)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 詩篇
執筆 : 
pastor 2018-12-28 13:46

義人が受ける報酬の法則(詩篇37:21-40)
Youtube動画
メッセージ音声

_________________ 
詩篇37:21 悪しき者は物を借りて返すことをしない。しかし「正しい人」は寛大で、施し与える。
37:22 主に祝福された者は国を継ぎ、主にのろわれた者は断ち滅ぼされる。

今回の箇所では特に「正しい人(ヘ:ツァディーク 英:righteous、義人とも訳せる)」が受ける報いを知る事ができる。
では聖書的に、「義人」とは一体何なのだろう。
パウロは「義人」を、次のように定義した。

ローマ1:17 神の義は、その福音の中に啓示され、信仰に始まり信仰に至らせる。これは、「信仰による義人は生きる(エック ピステオス エイス ピステイン)」と書いてあるとおりである。

ここの原意は、信仰(ピスティス)は、「所有する事(エック)」によって始まり、信仰の目的地を「目指して(エイス)」、歩み続ける事である。
つまり「義人」とは、イエス様(御言葉)を信じた瞬間から始まり、その信仰を「所有し続け」ながら生きる人の事である。
つまりイエス様を信じた瞬間がゴールではない。それはスタートであって、その瞬間から、信仰を所有しつつ、信仰の目的地である天国へと向かって歩み続けて行く「状態にある人」が、義人なのだ。
だから、昨日までは義人だったけれど今日は義人ではないという事が、起こりうる。
それでヤコブは、次のように言った。

ヤコブ2:21 わたしたちの父祖アブラハムは、その子イサクを祭壇にささげた時、行いによって義とされたのではなかったか。
2:22 あなたが知っているとおり、彼においては、信仰が行いと共に働き、その行いによって信仰が全うされ、
2:23 こうして、「アブラハムは神を信じた。それによって、彼は義と認められた」という聖書の言葉が成就し、そして、彼は「神の友」と唱えられたのである。
2:24 これでわかるように、人が義とされるのは、行いによるのであって、信仰だけによるのではない。

アブラハムは75歳の時、神に召され、その言葉通り父の家を離れて神の示す地に言った。
すなわちその時、初めて信仰を所有したのである。
しかし、それを途中で投げ出してしまう可能性は、十分にあった。父テラは目的途上で、投げ出してしまった。

この時期、アブラハムの信仰は全うされていない状態だったが、ヤコブ書二章によると、イサクを捧げたとき、その信仰が全うしたのである。
こうして、神へ捧げられたイサクから生まれる子孫・イスラエルを通して、神に贖われた者、神の所有の民として、神のみわざが全人類に介入できるようになり、さらに彼の子孫からイエス・キリストが出て、この世界を救う事ができるに至った。

以上のように、信仰の完成に至るまで、すなわち、義人とされるに至るまでに必要なのは、忍耐である。
次のように書いてある。

ヘブル10:35 だから、あなたがたは自分の持っている確信を放棄してはいけない。その確信には大きな報いが伴っているのである。
10:36 神の御旨を行って約束のものを受けるため、あなたがたに必要なのは、忍耐である。
10:37 「もうしばらくすれば、/きたるべきかたがお見えになる。遅くなることはない。
10:38 わが義人は、信仰によって生きる。もし信仰を捨てるなら、/わたしのたましいはこれを喜ばない」。
10:39 しかしわたしたちは、信仰を捨てて滅びる者ではなく、信仰に立って、いのちを得る者である。

以上、詩篇37篇後半における「正しい人」「義人」とは、信仰を所有し続けながら、神の目に完成と認められる時至るまで、忍耐をもって歩み続ける人である。

詩篇37:23 人の歩みは主によって定められる。主はその行く道を喜ばれる。
37:24 たといその人が倒れても、全く打ち伏せられることはない、主がその手を助けささえられるからである。

ここの「人」はゲベル、勇士という意味である。
主は誰も彼もの手をささえ助けるわけではない。信仰を持ち続ける「勇士」をこそ、主は、その人の歩みを定め、その道を喜ばれるのだ。
人が思う勇士と神の目に見える勇士は、違う。信仰を持ち続ける人こそ、神の目に勇士である。
ペテロはイエス様を三度知らないと言って、信仰において倒れてしまったかのように見えても、しかし主は予め、ペテロのために祈っておられた。

ルカ22:31 シモン、シモン、見よ、サタンはあなたがたを麦のようにふるいにかけることを願って許された。
22:32 しかし、わたしはあなたの信仰がなくならないように、あなたのために祈った。それで、あなたが立ち直ったときには、兄弟たちを力づけてやりなさい」。

信仰者は、倒れる時もある。しかし七度倒れたとしても、八度目に起き上がる。
それは、主がその手を助け、ささえられるから、と詩篇に書いてある。
イエス様はシモン・ペテロが倒れる事を知っておられ、だからあらかじめ祈って支えておられたのだ。
私達・現代の信仰者たちも、主は支えてくださるのだ。

37:25 わたしは、むかし年若かった時も、年老いた今も、正しい人が捨てられ、あるいはその子孫が/食物を請いあるくのを見たことがない。
37:26 正しい人は常に寛大で、物を貸し与え、その子孫は祝福を得る。

そうである。
信仰を所有し続けながら歩み続ける人の中に、捨てられて食物を乞い歩く者を、ダビデは見たことは無かったし、私達も、無い。
信仰者は、貧困や不足、困難の時、主に助けを求め、主が彼らに答えて助けるからだ。

37:27 悪をさけて、善を行え。そうすれば、あなたはとこしえに住むことができる。
37:28 主は公義を愛し、その聖徒を見捨てられないからである。正しい者はとこしえに助け守られる。しかし、悪しき者の子孫は断ち滅ぼされる。
37:29 正しい者は国を継ぎ、とこしえにその中に住むことができる。

とこしえに住む事ができる人、それは正しい者であると書いてある。
その人は、どのような性質の人であるか。続く節に書いてある。

37:30 正しい者の口は知恵を語り、その舌は公義を述べる。
37:31 その心には神のおきてがあり、その歩みはすべることがない。

正しい人は、口にも、心にも、神の御言葉がある。
それを昼も夜も口ずさみ、心に刻みつけている人は、正しい者が受ける祝福を得て、とこしえに神の用意してくださった国に住まうのだ。

37:32 悪しき者は正しい人をうかがい、これを殺そうとはかる。
37:33 主は正しい人を悪しき者の手にゆだねられない、またさばかれる時、これを罪に定められることはない。
37:34 主を待ち望め、その道を守れ。そうすれば、主はあなたを上げて、国を継がせられる。あなたは悪しき者の/断ち滅ぼされるのを見るであろう。

ここにも記されている。
主が国を継がせてくださる人とは、主を待ち望み、その道を守る人である。
信仰には忍耐が必要である。
信仰を所有し、忍耐をもって、信仰の完成を目指して進み続ける人に対し、主は必ず引き上げてくださる。
そして、悪しき者のわざが滅びる事を、見るのだ。

37:35 わたしは悪しき者が勝ち誇って、レバノンの香柏のようにそびえたつのを見た。
37:36 しかし、わたしが通り過ぎると、見よ、彼はいなかった。わたしは彼を尋ねたけれども見つからなかった。
37:37 全き人に目をそそぎ、直き人を見よ。おだやかな人には子孫がある。
37:38 しかし罪を犯す者どもは共に滅ぼされ、悪しき者の子孫は断たれる。

書いてあるとおり、私達は、悪を行う者に目を向けてはならない。
そのような者の悪に、目を留め続けていると、心煩わされ、怒り、妬み、あらゆる良くないものをもたらすだけで、どんどん病んでいってしまう。
書いてある。そのような者達は、主が、過ぎ去らせてくださるのだ。
私達がむしろ目を向けるべきは「全き人」であると書いてある。
聖書の中には、信仰における全き道を歩んだ信仰者がたくさん登場し、彼らがどんなに報いを受けたか、が書いてある。
私達もそれらにならう者となり、彼らが受けた報いに私達もあずかる者と期待しつつ、進んでいくべきなのだ。
何よりの全き人とは、イエス・キリストの事である。
私達は彼から目を離さずに歩んで行くべきなのだ。

37:39 正しい人の救は主から出る。主は彼らの悩みの時の避け所である。
37:40 主は彼らを助け、彼らを解き放ち、彼らを悪しき者どもから解き放って救われる。彼らは主に寄り頼むからである。

以上のように、悪を行う者は決して長く永らえる事はない。
むしろ、信仰を保ち、忍耐して主の御言葉を守り行う「義人」こそ、永遠にながらえる事が出来る、という法則を、この詩篇37篇から見いだせる。
この法則にしっかり立って、その幸いを豊かに受ける皆さんでありますように!
イエス様のお名前によって祝福します!

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest