メッセージ - 主から呼ばれた時の作法(出エジプト記3:1-6)

主から呼ばれた時の作法(出エジプト記3:1-6)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 出エジプト記
執筆 : 
pastor 2012-11-2 23:21

礼拝説教メッセージ音声:主から呼ばれた時の作法(出エジプト記3:1-6):右クリックで保存

エジプトを抜けだしてきたモーセは、イテロの羊を飼うようになり、早、40年が経って80歳になった。
彼がいつものように羊を追い、神の山ホレブまで来た時、主の使いがモーセに現れた。
『主は彼がきて見定めようとするのを見、神はしばの中から彼を呼んで、「モーセよ、モーセよ」と言われた。彼は「ここにいます」と言った。』(出エジプト記3:4)

神から呼ばれた時は「ここにいます」と答え、自分は聞く側、主が語る側と、主従関係を表明するのが正しい作法である。
少年サムエルが最初に神に呼び出された時、それが神からの呼びかけとは分からず、三度エリの所に行ってしまったが、エリから正しい応え方を学び、彼は正しく「しもべは聞きます。お話しください」と答えた時、主ははじめて御心を明らかにされた。(1サムエル3:9-10)

神から呼ばれた時の「正しくない」対応は、自分の主張など言葉数多くする事である。
預言者エリヤが、モーセと同じように神の山ホレブに行ってそこで主と出会った時、彼は「わたしは**しました」「でもあの人達は**です」「それで今こういう状況です」と、言葉数多く自己主張し、ささやかな主の御声を聞くことは出来なかった。(1列王記19章)

主は、岩をも砕くような大きな強い風の中にも、地震の中にも、火の中にも、おられなかった。しかし、火の後に静かな細い声が彼に聞えた。(1列王記19:11-12)
彼がささやかな御声を聞くことが出来た時、彼は顔を覆って再び同じ主張をしたが、神はその主張は相手にされず、彼がこれから為すべき事、起こるべき事を、初めて語られた。
私達は、主張する側ではない。主が語られる御声に、聞き従う側である。

『神の宮に行く時には、その足を慎むがよい。近よって聞くのは愚かな者の犠牲をささげるのにまさる。彼らは悪を行っていることを知らないからである。神の前で軽々しく口をひらき、また言葉を出そうと、心にあせってはならない。神は天にいまし、あなたは地におるからである。それゆえ、あなたは言葉を少なくせよ。夢は仕事の多いことによってきたり、愚かなる者の声は言葉の多いことによって知られる。』(伝道者の書5:1-3)

主の御前に出る時は、足を慎み、口に気をつけるべきである、と書いてある故、私達が御前に出ようとする時は、軽がろしく愚かな近寄り方をしていないか、軽々しく言葉を出そうと心あせってはいないか、自分を点検するべきである。
主はモーセに、足の靴を脱ぐよう指示された。
同じように私達も、あちこち歩き回ってちりだらけの靴は、脱いでから御前に出るべきである。

『また言われた、「わたしは、あなたの先祖の神、アブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神である」。モーセは神を見ることを恐れたので顔を隠した。』(出エジプト記3:6)
神はアブラハムの神、イサクの神、ヤコブの神、すなわち、生きている者の神である。

主が私達に近づかれる時、主は生きておられる神として来られる。
主が来られる準備は、できているだろうか。
すなわち、耳を傾ける準備はできているだろうか。主張したがる口を慎んでいるだろうか。
私達の足からは、あちこち歩き回る靴を脱いでいるだろうか。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest