• カテゴリ エステル記 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - 悪者は墓穴に入る(エステル記7章)

悪者は墓穴に入る(エステル記7章)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » エステル記
執筆 : 
pastor 2013-4-6 16:50

礼拝説教メッセージ音声(音声のみ)
悪者は墓穴に入る(エステル記7章):右クリックで保存

【概要】

エステル記7章の中に現れる勇気ある王妃エステルの告白と、神の救いのタイミングの奇跡を通して、私たちは主への信頼と謙虚な心の大切さを学びます。主は正しい者を守り、悪者の策略を必ず退けられると約束されています。

【聖書箇所】

  • エステル記 7章1節〜10節

  • 詩篇37編(特に32節以降:「悪を行うものに対して腹を立てるな。不正を行うものに対して妬みを起こすな。彼らは草のようにたちまちしおれ、青草のように枯れる」)

  • 箴言16章 17節〜19節(「高ぶりは破滅に先立ち、心の高慢は倒れに先立つ」)

【慰めの言葉】

どんなに困難な状況にあっても、主は必ず正しいもののそばにおられ、悪者の思惑をお打ち砕きくださいます。主にすがるならば、その憂いは希望と救いに変わります。

【励ましの言葉】

エステル王妃が自らの命と民族の救いを求めたように、私たちも恐れず主に立ち向かい、心からの信頼をもって御声に応じる勇気を持ちましょう。主はその一歩一歩に、確かな栄誉と祝福を与えてくださいます。

【戒めの言葉】

高ぶりや傲慢は必ず自らの破滅を招きます。箴言16章にあるように、心の高慢は倒れに先立つという戒めを真摯に受け止め、常に謙虚な態度で歩むよう注意しましょう。

【勧めの言葉】

日々の祈りと断食を通して主に近づき、御言葉にしっかりと立脚した生活を送りましょう。信仰による正しい道は、私たちを悪の罠から救い、真の平安へと導いてくださいます。

【悔い改めの促しの言葉】

もし自らの傲慢や過ちに気づいたなら、深い悔い改めと謙虚な心で神に立ち返りましょう。主は、真心から悔い改める者に対して、必ず救いの手を差し伸べてくださいます。

【***詳細***】

本日お読みする箇所はエステル記7章です。先週の受難週を経て、2週間ぶりとなるこの説教では、エステルがどのように王の前に立ち、イスラエル民族の危機を告げる勇気を振り絞ったか、その瞬間の圧倒的な真実が語られています。宴会の席で、王とともに杯を交わす中、エステル王妃は神の導きにより、**「もしも王様のお許しが得られ、王様がよろしければ、私の願いを聞き入れて、私に命を与え、私の民族にも命を与えてください」**と、素朴ながらも力強い言葉を王に伝えました。彼女のその一言には、己の命だけでなく、民族全体の未来を賭ける深い決意と信仰が感じられます。

ここで私たちは、かつてのエステル記の情景を思い起こすとともに、現代においても、神が正義をもって悪を裁かれるという御約束を確信せずにはいられません。旧約聖書の中でも、モルデカイに対し迫害を企てたハマンは、50キビトの高い柱を用意し、彼を吊るし上げようと計画しました。しかし、王の前で大胆にも振るわれたエステルの告白と、突然立ち上がった王の怒りにより、ハマンは己の罠に嵌り、破滅への道を歩むこととなりました。これは、**「悪者は自らが掘った穴に陥る」**という神の裁きの生きた証拠であり、私たちにとって大いなる励ましとなるのです。

また、聖書は私たちに慰めの言葉も届けています。詩篇37編には、**「悪を行うものに対して腹を立てるな。不正を行うものに対して妬みを起こすな。彼らは草のようにたちまちしおれ、青草のように枯れる」**と記され、正しい者に対する主の保護と、悪に対する厳しい裁きが確約されています。この御言葉を心に留めるとき、たとえ私たちの周りに偽りの友や悪意ある者が増えたとしても、主が必ず真実と正義をもって報いてくださると信じることができます。

さらに、箴言16章においては、**「高ぶりは破滅に先立ち、心の高慢は倒れに先立つ」**と明言されています。ハマンの姿は、この戒めの通り、自らの誇りと傲慢に溺れた結果、破滅への道を辿るものであり、私たちにとっても、謙虚さと誠実な心で歩むことの重要性を教えてくれます。私たちが日常の中で、時に誘惑や権力に目が眩むことがあっても、主の前では常に謙虚さを忘れず、誠実な信仰の道を選び続けるべきであると改めて示されています。

エステル王妃がまず自身の命を、そして後に民族全体の救いを願い出たその賢明かつ勇敢な姿勢は、私たちに重大なメッセージを投げかけています。それは、単に自らを救うのではなく、私たちの周りにいる愛する人々、家族、そして共同体全体を守るためには、まず自分自身の弱さや罪に正直になり、悔い改めることが必要であるという教えです。イスラエル民族が3日間の断食を通して主に身を避けたように、私たちもまた、日々の生活の中で自分を見つめ直し、神に従う決意を新たにするべきです。

現代社会において、私たちは数多くの誘惑や虚偽、さらには偽預言者に左右されがちです。しかし、神は常に正しいもののために戦われ、真実の光をもって悪を打ち砕かれるお方です。エステル記、詩篇37編、そして箴言16章に描かれるこの御業は、どんなに困難な状況にあっても、主に信頼し従うならば救いと栄誉を受けるという確固たる約束であります。

 

今日の説教を通して、私は皆さんに、エステルのような勇気と、モルデカイのような忍耐、そして謙虚な心を持って、どんな試練にも主に頼む生き方を勧めたいと思います。私たちが心から主に立ち返り、祈りと断食、そして真摯な信仰をもって歩むならば、主の手が決して私たちを離すことはなく、悪者は必ず自らの罠に捕らわれると信じております。

イエス様のお名前のもと、主の恵みと救いが私たち一人ひとりの人生に豊かに注がれることを、心から願い、感謝する次第です。私自身も、エステル王妃の勇気に学び、日々の生活の中で主への信頼を新たにしながら、皆さんとともに歩む覚悟を固めております。主の奇跡的な御業に励まされ、正しい道を着実に進むために、どうかこの御言葉を胸に刻んでいただければ幸いです。

【結論】

エステル王妃の勇気と、主が悪を打ち砕かれる奇跡的な働きを通して、私たちはどんな危機の中でも主に信頼することの大切さと、謙虚な心で生きる喜びを学びます。今日からも、悔い改めと祈りを絶やさず、主に導かれる正しい道を歩んでいく決意を新たにしましょう。イエス様のお名前によって、皆さん一人ひとりに祝福がありますように。アーメン。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest