メッセージ - 年齢制限の無い天の奉仕(民数記8:20-26)

年齢制限の無い天の奉仕(民数記8:20-26)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 民数記
執筆 : 
pastor 2013-8-23 23:34

礼拝説教メッセージ音声:年齢制限の無い天の奉仕(民数記8:20-26):右クリックで保存

『レビびとは次のようにしなければならない。すなわち、二十五歳以上の者は務につき、会見の幕屋の働きをしなければならない。しかし、五十歳からは務の働きを退き、重ねて務をしてはならない。ただ、会見の幕屋でその兄弟たちの務の助けをすることができる。しかし、務をしてはならない。あなたがレビびとにその務をさせるには、このようにしなければならない。』(民数記8:24-26)

レビ記を学んで来た方は、この「二十五歳」という年齢に、「おや?」と思ったかもしれない。
そう、四章では、レビ人として登録され数えられるのは「三十歳から五十歳まで」と書かれてあった。それがここでは二十五歳とあるのは、どういう事だろう。

よく読んでみると、ここ八章では、「二十五歳以上は、幕屋の務めにつかなくてはならない」と記されているのに対し、四章では、「レビ人の奉仕者として登録し数えるべきは三十歳以上」とある。
すなわち、二十五〜二十九歳は、神の奉仕者として「働く」事は出来ても、働き人としての「登録」はされないのである。
その期間は、働き人の見習いとして十分に学ぶべき期間を過ごし、そうして五年後、ようやく働き人として正式に登録されるものなのかもしれない。

ダビデの時代は、レビ人として数えるべきは「二十歳以上」と定められた。
『ダビデは言った、「イスラエルの神、主はその民に平安を与え、ながくエルサレムに住まわれる。レビびとは重ねて幕屋およびその勤めの器物をかつぐことはない。
――ダビデの最後の言葉によって、レビびとは二十歳以上の者が数えられた――』(1歴代誌23:25-26)
ダビデの時代は、神を礼拝する場所はもはや幕屋ではなく、神殿であり、レビ人の奉仕内容も、幕屋の器物をかついで運んだり、組み立てたり、という仕事ではなく、聖歌隊や門衛となり、奉仕内容は時代によって変わっている。

そして現代、神殿はもはや、どこかの場所に建っている建物ではなく、「私達キリスト者」が神殿であり、私達キリスト者がレビ人のような奉仕者として立てられている。
『神の宮と偶像となんの一致があるか。わたしたちは、生ける神の宮である。神がこう仰せになっている、「わたしは彼らの間に住み、かつ出入りをするであろう。そして、わたしは彼らの神となり、彼らはわたしの民となるであろう。』(2コリント6:16)
もはや、肉体的な年齢制限は無い。幼子さえもキリストを賛美する事が許されている。そして、肉体の年齢制限は無い代わりに、私達は霊性においての成熟が求められている。
『この主のみもとにきて、あなたがたも、それぞれ生ける石となって、霊の家に築き上げられ、聖なる祭司となって、イエス・キリストにより、神によろこばれる霊のいけにえを、ささげなさい。 』(2ペテロ2:5)

この地上の体は日々衰える。
しかし、私達の希望は、この肉体にあるのではなく、決して古びる事の無い天にあり、天地を治めておられる永遠の主にあって私達は望みがあるのだ。
『だから、わたしたちは落胆しない。たといわたしたちの外なる人は滅びても、内なる人は日ごとに新しくされていく。なぜなら、このしばらくの軽い患難は働いて、永遠の重い栄光を、あふれるばかりにわたしたちに得させるからである。わたしたちは、見えるものにではなく、見えないものに目を注ぐ。見えるものは一時的であり、見えないものは永遠につづくのである。』(2コリント4:16-18)

レビ人として幕屋の奉仕をするには、二十五歳から五十歳まで、という年齢制限があり、人生の内の、わずか二十五年しか、幕屋で務めをする事が出来なかったように、この地上での肉体には、限度がある。
しかし、天の御国では、決して朽ちる事の無い全く新しい体が与えられ、神の幕屋に共に住まい、涙がすっかり拭い取られ、昼も夜も、喜びをもって永遠に神に仕えるのである。
『彼らは大きな患難をとおってきた人たちであって、その衣を小羊の血で洗い、それを白くしたのである。それだから彼らは、神の御座の前におり、昼も夜もその聖所で神に仕えているのである。御座にいますかたは、彼らの上に幕屋を張って共に住まわれるであろう。
彼らは、もはや飢えることがなく、かわくこともない。太陽も炎暑も、彼らを侵すことはない。御座の正面にいます小羊は彼らの牧者となって、いのちの水の泉に導いて下さるであろう。また神は、彼らの目から涙をことごとくぬぐいとって下さるであろう」。』(黙示録7:14-17)

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest