メッセージ - 第七月の祭り(民数記29:1-40)

第七月の祭り(民数記29:1-40)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 民数記
執筆 : 
pastor 2013-11-15 23:05

礼拝説教メッセージ音声:第七月の祭り(民数記29:1-40):右クリックで保存

29章は、第7月(チスリの月、天地創造を期限とした新年)に行われる祭りにおいて、主に捧げる捧げ物の指示である。

『七月には、その月の第一日に聖会を開かなければならない。なんの労役をもしてはならない。これはあなたがたがラッパを吹く日である。』(民数記29:1)
7月第一日、元旦に当たる日は、ラッパの祭りの日である。
この日は、若い雄牛を1、雄羊を1、一歳の雄の傷のない小羊を7の割合で捧げるように示されている。
また、新月祭の時と同様に、雄牛一頭につき小麦粉6.9リットルを、雄羊一頭につき小麦粉4.6リットルを、小羊一頭につき小麦粉2.3リットルを添えて捧げるように、また、他にも罪祭として雄やぎ一頭をささげるようにと、命じられている。

『またその七月の十日に聖会を開き、かつあなたがたの身を悩まさなければならない。なんの仕事もしてはならない。』(民数記29:7)
七月の十日は、大贖罪日であり、年に一度、大祭司が血を携えて至聖所に入ってイスラエル全体の罪の贖いをする日である。
(詳細: http://voice.of.christ.yokohama/modules/d3blog/details.php?bid=1471

この日もまた、ラッパの祭りの日と同様に、若い雄牛、雄羊、一歳の雄の傷のない小羊を、それぞれ、1,1,7の数で捧げ、それぞれに添えて捧げる小麦粉の分量も同じであり、罪祭も同様に雄やぎ一頭をささげるよう命じられている。

『七月の十五日に聖会を開かなければならない。なんの労役もしてはならない。七日のあいだ主のために祭をしなければならない。』(民数記29:12)
この七日間は「仮庵祭」と呼ばれる祭りで、祭りの期間、仮小屋(仮庵)を建て、ぶどうやいちじくなど秋の収穫を飾ってそこに住み、主からいただいた収穫を感謝して喜ぶ祭りである。
(詳細: http://voice.of.christ.yokohama/modules/d3blog/details.php?bid=1513

この祭の期間は、一年で最も盛大にいけにえが捧げられる時である。
まず、祭りの第一日目は、若い雄牛が13,雄羊が2、一歳の雄の傷のない小羊が14も捧げられ、それに添えられるものも同じ分量で捧げられ、また、罪祭も同様にささげられる。
第二日目は、若い雄牛、雄羊、一歳の雄の傷のない小羊は、それぞれ、12,2,14の割合で捧げられる。つまり、前日と比べて雄牛が一頭減るだけで、あとは第一日目と全く同じである。
第三、第四日と日を追うごとに、雄牛の数だけは一頭ずつ減っていくものの、他のいけにえは全く同じ分量が捧げられ、それが第七日目まで続く。
つまり、仮庵祭の全期間を通じて捧げられる動物の合計は、雄牛は七十頭、小羊は九十八頭、雄羊十四頭、雄やぎは七頭、かなりの分量である。

この祭りは、最も盛大で喜びの祭りのはずである。
仮小屋を作って、その中をあらゆる果物や地の産物で飾り、その香りを嗅ぎながら、主に感謝を捧げつつ、兄弟姉妹たちと小屋の中で過ごす。
聞いているだけでも、わくわくしそうな祭りである。
しかしどういうわけか、この祭りは、ヨシュアの時代からバビロン捕囚後までの長い間、ずっと疎かにされていたようである。(ネヘミヤ記8:13-18)

人が神から離れる時は、主へ捧げ物を惜しんで、真っ先に切ってしまうのかもしれない。
しかし、人が喜んで捧げるのであれば、主は喜びと祝福を大いに増し加え、押入れ揺すり入れして与えて下さるのである。

主はなぜ、28-29章にわたって、事細かく捧げ物の指示をされたか。それは、祝福を受けるための法則は、主に捧げる事がまず先にあるからだ。
人が主に為すべきは、まず「捧げる事」で、そうするなら、主の側から祝福をいただく。この神と人との双方向のコミュニケーションこそ、永遠に続く礼拝である。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest