メッセージ - のろいの条件(申命記28:15-24)
礼拝説教メッセージ音声:のろいの条件(申命記28:15-24):右クリックで保存
『しかし、あなたの神、主の声に聞き従わず、きょう、わたしが命じるすべての戒めと定めとを守り行わないならば、このもろもろののろいがあなたに臨み、あなたに及ぶであろう。』(申命記28:15)
申命記28章の15節以降、68節までは、御胸に逆らって歩む者が受ける「のろい」の明細が、こと細かに記されている。
祝福されるための条件は、実にシンプルだったが、その逆の、呪われるための条件も、実にシンプルで、それは、御声に聞き従わない事、御言葉を守り行わない事である。
『あなたは町のうちでものろわれ、畑でものろわれ、あなたのかごも、こねばちものろわれ、あなたの身から生れるもの、地に産する物、牛の子、羊の子ものろわれるであろう。あなたは、はいるにものろわれ、出るにものろわれるであろう。』(申命記28:16-19)
御声に聞き従わず、御言葉を守り行わない人は、都会に住んでも、田舎に戻って住んでも、栄える事なく、自分や家族、家畜のいのちにおいて、何かしらの支障があり、また、台所事情においても、出入りにおいても、栄える事が無い。
『主はあなたが手をくだすすべての働きにのろいと、混乱と、懲らしめとを送られ、あなたはついに滅び、すみやかにうせ果てるであろう。これはあなたが悪をおこなってわたしを捨てたからである。』(申命記28:20)
呪われている人の、大きな特徴の一つは、混乱している事である。
そのような人は、何かととんちんかんな言動をして、的を射ず、その働きも、労多くして益少ない。それでいて、何で自分がいつもそうなのか、わかっていないのである。
『主は疫病をあなたの身につかせ、あなたが行って取る地から、ついにあなたを断ち滅ぼされるであろう。主はまた肺病と熱病と炎症と間けつ熱と、かんばつと、立ち枯れと、腐り穂とをもってあなたを撃たれるであろう。これらのものはあなたを追い、ついにあなたを滅ぼすであろう。』(申命記28:21-22)
呪われている人の特徴の、もう一つは、病や災いにつきまとわれる事である。
災いや病が、ストーカーのように追いかけて来るので、一難去っても、また一難が連続する人生である。
いつまでのろいが追いかけて来るか。それは、打たれて滅ぼされるまで、と22節に書いてある。
それらからの、唯一の脱出方法は、のろいの条件の逆を行う事、すなわち、主に立ち返って御声に聞き従い、御言葉を守り行うしか無い。
『あなたの頭の上の天は青銅となり、あなたの下の地は鉄となるであろう。主はあなたの地の雨を、ちりと、ほこりに変らせ、それが天からあなたの上にくだって、ついにあなたを滅ぼすであろう。』(申命記28:23-24)
イスラエルが、民族的に主から離れ去っていた時は、大体、かんばつや飢饉に悩まされた。
現代でも、頑なになって主の御声に聞き従わない人に対しては、その人にとっての天も、地も、頑なになって、恵みを降らせず、いのちを生じさせないのだ。
それでも主に立ち返らない人に与えられる呪いの明細は、まだまだ続く。
ここまでさんざんな目に遭うとしたら、さっさと頑なさを捨て去って、主に立ち返るほうが得だ、と思うであろうが、頑なな人は、それでもまだ懲りず、自分のしたいように生きたいものである。