メッセージ - 金銭を愛する事は災いの根源(伝道者の書5:8-11)

金銭を愛する事は災いの根源(伝道者の書5:8-11)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 伝道者の書
執筆 : 
pastor 2014-6-14 7:47

礼拝説教メッセージ音声(音声のみ)
金銭を愛する事は災いの根源(伝道者の書5:8-11):右クリックで保存

【概要】

この世の富の虚しさと、神の国の富の尊さについてのメッセージ

【聖書箇所】

伝道者の書5:8-11

出エジプト記3:5-10

ヤコブの手紙5:4-6

1テモテ6:8-10

イザヤ書58:6-11

【戒めの言葉】

金銭を愛することは、あらゆる悪の根です。富を追い求めるあまり、信仰から迷い出てしまう危険性があります。

【勧めの言葉】

神の国とその義を第一に求めるなら、必要なものは与えられます。この世の富ではなく、天に宝を積む生き方をしましょう。

【***詳細***】

ソロモンは、世のあらゆる富を集め、権威のトップに座りました。しかし彼は、貧しい者が虐げられ、権利と正義がかすめられているのを見ました。そして彼は言います。「ある州で貧しい者が虐げられ、権利と正義がかすめられるのを見ても、そのことに驚いてはならない。その上役には、それを見張るもう一人の上役がおり、彼らよりももっと高い者たちもいる。」(伝道者の書5:8)

この世界では、貧しい人々が強いられ、絞り取られ、上に上がることもできずにどうしようもない状況があります。これは昔からあった状況です。しかし、主は見ておられるのです。

出エジプト記3:7-8で神は言われます。「私はエジプトにいる私の民の悩みを確かに見、追い使う者の前の彼らの叫びを聞いた。私は彼らの痛みを知っている。私が下って来たのは、彼らをエジプトの手から救い出し、その地から広い良い地、乳と蜜の流れる地、カナン人、ヘテ人、エモリ人、ペリジ人、ヒビ人、エブス人のいるところに彼らを上らせるためだ。」

主は虐げられている人々の叫びを聞き、彼らの痛みを知っておられます。そして、主は救いをもたらすために来られるのです。

ヤコブの手紙5:4でも同様のことが語られています。「見よ、あなたがたの畑の刈り入れをした労働者への未払い賃金が、叫び声を上げています。そして、刈り入れをした人たちの叫び声は、万軍の主の耳に届いています。」

主は、虐げられている人々の声に耳を傾けられます。未払いの賃金さえも主に向かって叫んでいるのです。私たちは決して絶望してはなりません。主が生きておられ、主に叫び求めるなら、主が応えてくださるからです。

しかし、富を追い求めることの虚しさについても、ソロモンは語ります。「金銭を愛する者は金銭に満足しない。富を愛する者は収益に満足しない。これもまた虚しい。財産が増えると、それを食い尽くす者も増える。持ち主にとって何の益になろう。彼はそれを目で見るだけだ。」(伝道者の書5:10-11)

この世の富は、人を不幸に陥れます。たとえ雇用者になったとしても、人は貧しい人たちから搾取するような、そういう罪深い行為に走ってしまいます。それでも人々は富を追い求めます。なぜなら、アダム以来の呪いにより、人は額に汗して食べ物を得なければならないからです。

しかし、私たちキリスト者は、もはやそのアダムの系列の呪いの下にいるものではありません。イエス・キリストによって神の民とされ、神の国とその義とを第一に求めるなら、必要なものがすべて与えられるのです。

パウロは1テモテ6:8-10で警告しています。「衣食があれば、それで満足すべきです。金持ちになりたがる人たちは、誘惑と罠と、また人を滅びと破滅に投げ入れる、愚かで有害な多くの欲とに陥ります。金銭を愛することが、あらゆる悪の根だからです。ある人たちは金を追い求めたために、信仰から迷い出て、非常な苦痛をもって自分を刺し通しました。」

お金を持ちたがる人、金持ちになりたがる人は、多くの誘惑と罠に陥ってしまいます。世の中の多くの人たちは金銀を愛し、より多く持とうとしますが、満足することがありません。そして、キリスト者の中にも、金を追い求めたために信仰から迷い出てしまう人がいるのです。

しかし、神は私たちに別の生き方を示しておられます。イザヤ書58:6-11では、こう語られています。

「わたしの選ぶ断食は、これではないか。悪のきずなを解き、くびきのなわをほどき、しいたげられている者を自由にし、すべてのくびきを砕くことではないか。また、飢えた者に、あなたのパンを分け与え、家のない貧しい人を家に入れ、裸の人を見たら、これを覆い、自分の肉親に身を隠さないことではないか。そうすれば、あなたの光が暁のようにさし出て、あなたの傷はすみやかにいやされ、あなたの義はあなたの前に行き、主の栄光があなたのしんがりとなる。」

神は、持っている者が持っていない者に分け与えることを定めておられます。初代教会では、富んでいる人も貧しい人も、一切不足を覚えている人はいませんでした。なぜなら、持っている人が貧しい人に分け与えていたからです。

【結論】

この世の富は虚しく、それを追い求めることは危険です。しかし、神の国の富は永遠に続くものです。私たちは、この地上では旅人のように、寄留者のように歩み、真の故郷である天に宝を積むべきです。神の言葉に従い、貧しい人を助け、神の国の価値観に基づいて生きる時、私たちは本当の満足と祝福を経験することができるのです。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest