メッセージ - 使っている聖書
早天礼拝で主に使う聖書は「岩波書店新約聖書翻訳委員会訳」(略して岩波訳)です。 これはリベラルな方々が訳したものですが、原語に徹底して忠実で、日本語的にヘンに聞こえるほどです。 しかし、神学的な意訳や、聞こえの良い人工装飾も混ぜ込んでいないため、ロゴスとしての言葉を説明する際に、非常に役立っています。 今日の箇所は、その岩波訳の威力が発揮されている所です。 ちなみに主日礼拝や、早天で旧約を引用する際は、新共同約を使っています。 私が30年来使って一番馴染んでいる聖書は新改訳ですが、著作権の関係で公には使用しません。