メッセージ - 信仰の戦いに参加せよ(士師記5:19-31)

信仰の戦いに参加せよ(士師記5:19-31)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 士師記
執筆 : 
pastor 2014-9-24 23:31

礼拝説教メッセージ音声:信仰の戦いに参加せよ(士師記5:19-31):右クリックで保存

この箇所では、デボラ達は、今回の戦いの様子について歌っている。
『もろもろの王たちはきて戦った。その時カナンの王たちは、/メギドの水のほとりのタアナクで戦った。彼らは一片の銀をも獲なかった。もろもろの星は天より戦い、/その軌道をはなれてシセラと戦った。キションの川は彼らを押し流した、/激しく流れる川、キションの川。わが魂よ、勇ましく進め。その時、軍馬ははせ駆けり、/馬のひずめは地を踏みならした。』(士師記5:19-15a)

この戦いの時、星々が軌道を離れてシセラと戦い、普段は水の無い川に水が溢れ、彼らを押し流した、とある通り、天が、地が、神の民の敵であるシセラに敵対して戦ったのだ。
人は、軍馬を頼もしいと思うものであるが、その軍馬の力も、そして鉄の戦車も、主の御前に無用の長物と化した。
主が味方となり、天を、地を動かしてまで、殺傷力の高い兵器を持つ敵と戦って下さる。
何と頼もしい事であろうか!
だから彼らは「わが魂よ、勇ましく進め」と叫ばずにはいられなかったのだ。
私達も、主が共に戦って下さる闘いに、どうして参加しないであろうか。

『主の使は言った、『メロズをのろえ、/激しくその民をのろえ、/彼らはきて主を助けず、/主を助けて勇士を攻めなかったからである』。』(士師記5:23)
このメロズという地は、この闘いにおいてとても重要な地だったのだろう。
しかし、この町の名は、聖書の後にも先にも、ここにしか出てこない。

この箇所から分かる事は、メロズの住人はこの時、主が天と地を動かし、奇跡的な事を起こしてまで戦われたというのに、闘いに参加して主を助ける事をしなかった、という事だ。
それ故、この町は主の使いに呪われ、町は枯れ果て、歴史の闇に葬られて行ったのだろう。
ちょうどイエス様が、何の実りももたらさないいちじくの木を呪って枯らされたように。
兄弟姉妹が戦いに出、そして主ご自身もありありと働いておられるのに、それを目の当たりにしながら、自分自身は手足を動かさず、ただ他人に働かせ、分捕りにだけ与ろうとするような者は、枯らされてしまうのだ。

『ケニびとヘベルの妻ヤエルは、/女のうちの最も恵まれた者、/天幕に住む女のうち最も恵まれた者である。シセラが水を求めると、ヤエルは乳を与えた。すなわち貴重な鉢に凝乳を盛ってささげた。』(士師記5:24-25)
この戦いの最たる功労者は、ヤエルという女性である。
彼女の夫は、イスラエルの敵であるシセラと親しくしている者であったのに、彼の妻は、ここぞという時に勇気を奮い立たせ、主に与する行動を取り、見事、敵将を討ち取った。
恐れを克服し、また家族の意図に反してでも、主の真実を貫き通す人は、男であれ女であれ、栄誉を受けるのだ。

『ヤエルはくぎに手をかけ、/右手に重い槌をとって、/シセラを打ち、その頭を砕き、/粉々にして、そのこめかみを打ち貫いた。シセラはヤエルの足もとにかがんで倒れ伏し、/その足もとにかがんで倒れ、/そのかがんだ所に倒れて死んだ。』(士師記5:26-15a)
ここの表現からすると、シセラは、こめかみを打ち貫かれてもなお起き上がり、そこを再び彼女に打たれて、ついには彼女の足元に倒れ伏したようである。
いずれにせよ、戦いにおいて女の手によって討ち取られてしまう事は、当時、相当の恥辱であった。(士師記9:54)

『シセラの母は窓からながめ、/格子窓から叫んで言った、/『どうして彼の車の来るのがおそいのか、/どうして彼の車の歩みがはかどらないのか』。その侍女たちの賢い者は答え、/母またみずからおのれに答えて言った、『彼らは獲物を得て、/それを分けているのではないか、/人ごとにひとり、ふたりのおなごを取り、/シセラの獲物は色染めの衣、/縫い取りした色染めの衣の獲物であろう。すなわち縫い取りした色染めの衣二つを、/獲物としてそのくびにまとうであろう』。』(士師記5:28-30)
ここでは、敵であるシセラの母の立場から、歌われている。
シセラ達が中々戦いから帰ってこない理由は、分捕りに忙しいから、それも、シセラが受け取る分捕りの分は、色染めの衣であるという。
実際にその通り、彼が身にまとっていた衣は、彼自身の血によって染められた。
それも、ヤエルという女の手によって。
「すなわち縫い取りした色染めの衣二つを、/獲物としてそのくびにまとうであろう」と歌われた通り、彼は二度、鉄の杭によって縫いとられ、彼の衣は彼自身の血によって、色染めされた。

『主よ、あなたの敵はみなこのように滅び、/あなたを愛する者を/太陽の勢いよく上るようにしてください」。こうして後、国は四十年のあいだ太平であった。』(士師記5:31)
今回の戦いに参加した人、しなかった人もいたが、とにかく信仰ある人達が戦いに出て、勝利した事よって、四十年という平和が与えられた。
懲らしめを受けたなら、その懲らしめの原因である不信仰に戻る事なく、生涯の終わりまで主に仕え通し、平和な一生を全うする皆さんでありますように!
イエス様のお名前によって祝福します!

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest