メッセージ - サラとハガル - 約束の子の母と肉の子の母(創21:1-21)

サラとハガル - 約束の子の母と肉の子の母(創21:1-21)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 主日礼拝
執筆 : 
pastor 2014-10-12 23:33

サラとハガル - 約束の子の母と肉の子の母(創21:1-21)
第一礼拝・礼拝全体音声:右クリックで保存
賛美集会音声:右クリックで保存
第二礼拝・礼拝音声(韓国語通訳有한국어예배):右クリックで保存
週報/メッセージ(説教)概要:右クリックで保存

いよいよ主は、百歳のアブラハムと九十歳のサラとに、約束しておられた子・イサクを与えられた。
主が「いのちを与える」と言われるなら、どんなに望み得ないように見える人にも、いのちが与えられ、いかに九十歳の女性であっても、子を生ませ、子に乳を与え、養う力さえ与えられるのである。
サラは言った「神はわたしを笑わせて下さった。聞く者は皆わたしのことで笑うでしょう。」(6節)
この言葉から、彼女の穏やかな、充足した笑顔が伝わってくる。子を産まない女として、もはや手遅れの女として自分も主人も諦めていたのに、主が子を授けて下さった・・・それはどれほどの喜びであったろう。
神が約束して下さった事は、必ず実現すると信じて待ち、それが成就した時、その人は決して奪われる事の無い笑いで満たされ、揺るがされることのない平安に溢れ、そして敵は恥を見るのだ。

イサクが乳離れした時、奴隷女ハガルが生んだ子イシュマエルがイサクをからかっているのを、サラは見た。
イシュマエルは、それまで、アブラハムの子として中心人物のように見られていたのに、本妻サラからイサクが生まれた途端、一族郎党の注目は彼から離れ、イサクに移ってしまったためだろう。
サラはアブラハムに訴えた。「このはしためとその子を追い出してください。このはしための子はわたしの子イサクと共に、世継となるべき者ではありません」(創世記21:10) アブラハムにはイシュマエルも子である。
相当悩んだ。しかし残念ながら彼女の言う通り、肉による者は、主の約束の祝福を、共に相続はできない。
サラとハガルの二人は、肉の力に頼って生きる人と、神の約束に頼って生きる人をあらわしている。(ガラテヤ4:21-27) 人が御心を退けて、自分の良かれを優先して生み出したものは、残酷なまでに必ず衰退し、神に由来するものに置き換えられて行く。そして、それに執着するなら、苦しみもまた大きなものとなる。
また、”肉”によって生まれたイシュマエルが、“霊”によって生まれたイサクを迫害したのと同じように、世界は昔から、肉に属す者・悪魔サタンに属す者が、霊に属する者・神に属する者を迫害する構図にある。
今まさに世界は、イサクの子孫(イスラエル人)とイシュマエルの子孫(アラブ人)の対立によって振り回され、キリスト者は、イスラム教徒に激しく迫害されている。しかし、肉に属する者は、霊に属する者と一緒に天の相続には決して与れない。やがて切り離され、追い出されて行くのだ。(ガラテヤ4:30-31)

ハガルとイシュマエルの母子は、パンと水の革袋だけを持たされ、家から追い出された。(14-16節)
彼女達は荒野をさまよい歩き、いよいよ水が尽きると、子が死ぬのを見ていられないと投げ出して離れ、声を上げて泣いた。一見、涙を誘う場面だが、彼女達は不必要な放浪をし、不必要な涙を流している。
ベエル・シェバ(七つの井戸の意)には、水も町もある地域なのに、彼女達はわざわざ「荒れ野」方面へ行き、水が無くなった時、すぐ傍に井戸があったのにそれも見逃し、子が死ぬのを見ていられないと悲嘆に暮れ、子を突き放し、離れた所で座って泣いていた。感情に飲まれ、自暴自棄になっていたのが分かる。
何より彼女は、最も大事な事を忘れていた。かつて彼女が高慢のゆえに追い出された時、主の使いが「わたしは、あなたの子孫を数えきれないほど多く増やす。」(創16:10) と言われ、わざわざイシュマエル(神は聞かれる)という名前までつけ、この子は確かに祝福され増えていくと教えられたのに。
人は、負の感情に支配されてしまうと、御言葉が茨によって遮られ、自ら滅びへと向かってしまうものだ。
ハガルは、負の感情という茨で御言葉が塞がれ、自暴自棄になり、いらぬ苦労、いらぬ放浪、いらぬ涙を流したように、私達も、思い込みや感情によって御言葉を忘れ、いらぬ労を負ってしまうものだ。
しかし主は憐み深い。主は彼女の目を開き、約束を思い出させ、イシュマエルを生きながらえさせて下さったばかりでなく、彼を荒れ野で弓を射る強い者へと成長させて下さった。(創世記21:20)
しかしハガルは信仰のしっかりした人をイシュマエルの嫁にやるのではなく、エジプトから嫁をもらい、御言葉に頼って生きる生き方からどんどん離れ、自分の腕力や感情を鍛え、それに頼る生き方をして行った。

私達は、肉に属する者になってはならない。サラのように御言葉の約束を信じて待ち望むなら、必ず、永遠にしぼむことの無い笑いと平安が与えられるが、ハガルのように、御言葉に頼る事を止め、自らの血肉や感情を鍛え、それに頼って生きる生き方をして行くなら、たとえ一時は栄えても必ず衰退し、約束の祝福から切り離されてしまう。ハガルのようにではなく、サラのように信じて生きる皆さんでありますように!

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest