• カテゴリ 士師記 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - 誤った知識を元に歩む時代(士師記17:1-6)

誤った知識を元に歩む時代(士師記17:1-6)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 士師記
執筆 : 
pastor 2014-11-27 23:03

礼拝説教メッセージ音声:誤った知識を元に歩む時代(士師記17:1-6):右クリックで保存

『ここにエフライムの山地の人で、名をミカと呼ぶものがあった。』(士師記17:1)

17-18章では、ミカという人物を中心に、ダン族の取った行動が記されている。
ミカの名の意味は「主に近い者は誰か?」であるが、彼周辺の人々を見ていると、一体、主に近い者は誰かいるのだろうか、と思えて来る。

ミカは、母の銀を盗んだ。
『彼は母に言った、「あなたはかつて銀千百枚を取られたので、それをのろい、わたしにも話されましたが、その銀はわたしが持っています。わたしがそれを取ったのです」。母は言った、「どうぞ主がわが子を祝福されますように」。』(士師記17:2)
銀千百枚といえば、デリラにサムソンを陥れさせる為にペリシテ人の領主ひとりが彼女に贈ったのと同じ額で、それはかなりの額である。

彼は自分のした事を正直に告白したが、それは、母がかわいそうと思ったからでもなく、自分が悪いことをして後悔したからでもなく、母が呪ったのが怖かったからだ。
彼の特徴は、どうでもいい所で信心深く、かんじんな所を外している所である。

母は、息子が正直に告白した事を良しとし、何の懲らしめも無いまま、祝福している。
現代日本では美談のように見えるが、律法に照らすなら、意図的に人のものをかすめる事で”主に”不正をなした場合、そのかすめたものの全部、プラス、その五分の一を、罪過のためのいけにえを捧げる日に返さなくてはならない。(レビ記5章)
しかし母は、息子を懲らしめる事も無しに、呪いを取り下げて祝福している。それは神の民の性質ではない。
『むちを加えない者はその子を憎むのである、子を愛する者は、つとめてこれを懲らしめる。』(箴言13:24)
『いったい、父に訓練されない子があるだろうか。だれでも受ける訓練が、あなたがたに与えられないとすれば、それこそ、あなたがたは私生子であって、ほんとうの子ではない。』(ヘブル12:8)

続いて彼らは、以下のやり取りをしているのだが、どう思うだろうか。
『そして彼が銀千百枚を母に返したので、母は言った、「わたしはわたしの子のために一つの刻んだ像と、一つの鋳た像を造るためにその銀をわたしの手から主に献納します。それで今それをあなたに返しましょう」。ミカがその銀を母に返したので、母はその銀二百枚をとって、それを銀細工人に与え、一つの刻んだ像と、一つの鋳た像を造らせた。その像はミカの家にあった。このミカという人は神の宮をもち、エポデとテラピムを造り、その子のひとりを立てて、自分の祭司とした。』(士師記17:3-5)

一見、信心深そうな家族に見えるかもしれない。
しかし、モーセ五書を学んできた方なら、いくつも問題点がある事に気づくだろう。

母は「主に奉献します」と言った。しかし、主に奉献するものの内訳は、刻んだ像と鋳た像である。
そのような像は、主の最も忌み嫌われるものである。
『あなたは自分のために、刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水のなかにあるものの、どんな形をも造ってはならない。それにひれ伏してはならない。それに仕えてはならない。あなたの神、主であるわたしは、ねたむ神であるから、わたしを憎むものは、父の罪を子に報いて、三四代に及ぼし、わたしを愛し、わたしの戒めを守るものには、恵みを施して、千代に至るであろう。』(出エジプト記20:4-6)
彼らは「こうすれば主に喜ばれる事だ」と根拠なく定め、それを実行し、しかし実の所、それを行う事によって主を怒らせているのだ。

それに彼らは、自分の家に神の宮を持っているが、それも違反である。
神の宮は、主が定めた場所でなくてはならず(申命記12章)、それ以外の場所に祭壇を築く事は、主への反逆に等しい行為である。
当初のイスラエルは、相手がたとえ一緒に戦ってきた兄弟であったとしても、それを犯すとするなら、徹底抗戦をも辞さない姿勢があった。(ヨシュア記22章)

また、ミカは彼の子の一人を祭司に任命しているが、それも違反である。
祭司は、アロンの子孫のみに許されているものであり、誰も彼もがなって良いものではない。
『あなたはアロンとその子たちとを立てて、祭司の職を守らせなければならない。ほかの人で近づくものは殺されるであろう」。 』(民数記3:10)
これを犯したイスラエルの王・ヤロブアムは、わずか2代で滅びてしまった。(1列王記13:33-34)

また、今回の個所だけでも、十戒をいくつも破っている。(ほかの神々があってはならない、偶像を造ってはならない、父と母を敬え、盗んではならない)
それなのに、彼らは自分で「信仰深い」と思っているようだ。
『そのころイスラエルには王がなかったので、人々はおのおの自分たちの目に正しいと思うことを行った。』(士師記17:6)
この個所は、士師記を一言で表す言葉であり、災い多き荒んだ時代に入る元凶である。
私達は、御心を外した所でいくら頑張っても、苦労しても、無駄で、逆に主を怒らせるだけである。

知識が無く、勝手に決め付けてしまう人は、このような過ちに陥ってしまう。
『わたしは、彼らが神に対して熱心であることはあかしするが、その熱心は深い知識によるものではない。なぜなら、彼らは神の義を知らないで、自分の義を立てようと努め、神の義に従わなかったからである。』(ローマ10:2-3)
御言葉による正しい知識に基づいて、的を射た歩みをして行く皆さんでありますように!
イエス様の名前によって祝福します!

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest