• カテゴリ 2サムエル記 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - なすべき正しい事を知っているなら(2サムエル記14:1-17)

なすべき正しい事を知っているなら(2サムエル記14:1-17)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 2サムエル記
執筆 : 
pastor 2015-9-9 14:55

なすべき正しい事を知っているなら(2サムエル記14:1-17)
Youtube動画

メッセージ音声

ダビデは、彼の長男アムノンが妹のタマルを犯した事について、特に何もせず2年放置したため、タマルの兄アブシャロムがアムノンを復讐で殺してしまう事件となってしまった。
それから3年が経ち、ダビデはアブシャロムの事を「気にかけて」はいたものの、実質的には、放置状態であった。
将軍ヨアブは、この状態は良くないと、一計を案じ、テコア出身のある賢い女を喪に服しているかのように装わせ、王の元に行って「これこれの事を語りなさい」と言付けさせた。

『テコアの女は王のもとに行き、地に伏して拝し、「王よ、お助けください」と言った。王は女に言った、「どうしたのか」。女は言った、「まことにわたしは寡婦でありまして、夫は死にました。つかえめにはふたりの子どもがあり、ふたりは野で争いましたが、だれも彼らを引き分ける者がなかったので、ひとりはついに他の者を撃って殺しました。
すると全家族がつかえめに逆らい立って、『兄弟を撃ち殺した者を引き渡すがよい。われわれは彼が殺したその兄弟の命のために彼を殺そう』と言い、彼らは世継をも殺そうとしました。こうして彼らは残っているわたしの炭火を消して、わたしの夫の名をも、跡継をも、地のおもてにとどめないようにしようとしています」。』(2サムエル記14:4-7)

彼女が訴えた状況は、ダビデがその時陥っている状況にとても似ている。
ダビデの子も、一方が一方を殺し、生き残っている方が、ないがしろにされている状態だ。
元々、アブシャロムに殺されたアムノンは、律法では絶たれるべき罪を犯したのに、一切咎めなく2年も放置されたままだった。そこをアブシャロムが復讐したのだが、彼は事実上、逃亡先に追放されたままの状態だ。
ダビデはそんなアブシャロムに、何の処断も下さないまま、今度は三年も放置したままの状態である。

『王は女に言った、「家に帰りなさい。わたしはあなたのことについて命令を下します」。テコアの女は王に言った、「わが主、王よ、わたしとわたしの父の家にその罪を帰してください。どうぞ王と王の位には罪がありませんように」。』(2サムエル記14:8-9)
ダビデ王は、彼女が「こうして下さい」と具体的な訴えを言う前から、その訴え内容を察知し、家に帰りなさいと言った。
彼自身に身に覚えがあるから、彼女が訴えたい内容は分かっていたのだろう。

『王は言った、「もしあなたに何か言う者があれば、わたしの所に連れてきなさい。そうすれば、その人は重ねてあなたに触れることはないでしょう」。女は言った、「どうぞ王が、あなたの神、主をおぼえて、血の報復をする者に重ねて滅ぼすことをさせず、わたしの子の殺されることのないようにしてください」。王は言った、「主は生きておられる。あなたの子の髪の毛一筋も地に落ちることはないでしょう」。』(2サムエル記14:10-11)
ダビデ王は、兄弟を殺した彼女の息子は保護され、死ぬことはない、と約束した。
ダビデがその処断を下した時、彼女は唐突に言う。

『女は言った、「どうぞ、つかえめにひと言、わが主、王に言わせてください」。ダビデは言った、「言いなさい」。女は言った、「あなたは、それならばどうして、神の民に向かってこのような事を図られたのですか。王は今この事を言われたことによって自分を罪ある者とされています。それは王が追放された者を帰らせられないからです。』(2サムエル記14:12-13)
彼女が「王は自分を罪あるものとしている」と言った道理は、すなわち、王は彼女に「兄弟を殺した息子は保護され死ぬ事はない」と処断したのに、王自身、それを守っておらず、「王が追放された者を帰らせられない」事だ。
すなわち王は、兄弟を殺した息子アブシャロムを放置したままにしているのに、他人にそのような処断を下すのは、矛盾している、と。

『人が、なすべき善を知りながら行わなければ、それは彼にとって罪である。』(ヤコブ4:17)
もしも、なすべき正しい事を放置したままにするなら、する程、よけいに物事を混乱させてしまう。
放置された側には、どんどん良くない感情が蓄積されて行き、さらには別の大きな罪を犯させてしまうきっかけを作ってしまう事にもなりかねない。

『わたしがこの事を王、わが主に言おうとして来たのは、わたしが民を恐れたからです。つかえめは、こう思ったのです、『王に申し上げよう。王は、はしための願いのようにしてくださるかもしれない。王は聞いてくださる。わたしとわたしの子を共に滅ぼして神の嗣業から離れさせようとする人の手から、はしためを救い出してくださるのだから』。
つかえめはまた、こう思ったのです、『王、わが主の言葉はわたしを安心させるであろう』と。それは王、わが主は神の使のように善と悪を聞きわけられるからです。どうぞあなたの神、主があなたと共におられますように」。』(2サムエル記14:15-17)

彼女はやはり知恵深い。
王よ、あなたはこれこれの悪いことを行っています、という裁く言葉で終わるのではなく、王は聞いて下さる方、王は滅んでいこうとする人を救って下さる方、王は民草を安心させて下さる方、王は神の使いのように善と悪を聞き分けられる方だから、自分は進み出て言う決心がついた、と、ダビデ王がどういう人格の持ち主であるかを突いて来て、そして最後を祝福の言葉で終えている。
私達も、目上の人に提言をする時は、このように相手がどういう良き性質を持っているかを突いて、祝福の言葉で終える知恵を身に着けたい。
そして私達が主に申し上げる時も、主がどのようなお方であるかを突く時、主はその祈りを聞いて下さる事が多い。(創世記18:25、32:9、2歴代誌20:6-9)

今回、ヨアブはこの知恵深い女を通して、ダビデが放置したままにしている事を先に進ませるよう促した。
『あなたの手に善をなす力があるならば、これをなすべき人になすことを/さし控えてはならない。あなたが物を持っている時、その隣り人に向かい、「去って、また来なさい。あす、それをあげよう」と言ってはならない。』(箴言3:27-28)
私達も、もし、為すべき正しい事を知りながら、また、その力が与えられておりながら、それを未だにしていないとするなら、今すぐ実行すべきである。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest