メッセージ - 信仰 vs 行い(ヤコブ2:19-26)
早天祈祷会
信仰 vs 行い(ヤコブ2:19-26)
Youtube動画
メッセージ音声
ヤコブ書全体の核心は、2章22節にある。
『あなたが知っているとおり、彼においては、信仰が行いと共に働き、その行いによって信仰が全うされ』
信仰(ピスティス)は、行いと共に働く。
義とされるのは、ピスティスか、エルゴンか。ここはルター以来、500年の神学的論争があった。
救いは、信仰だけによるか、それとも、行いも必要なのか。
私達は、書いてある通り、そのままを受け取るべきである。
すなわち、信仰だけによるではなく、または、行いだけによるのでもない。
2:22にある通り、信仰は「行いと共に働く」のであり、行いによって、信仰は全う(テレイオー:完成される)のだ。
だから、本物の信仰とは、行いによって裏付けされているものであり、行いがセットとなっていないなら、完全な状態の信仰ではないのだ。