メッセージ - 人を恐れて罠にかかったダビデ(1サムエル記27:1-28:2)

人を恐れて罠にかかったダビデ(1サムエル記27:1-28:2)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 主日礼拝
執筆 : 
pastor 2016-7-10 22:57

人を恐れて罠にかかったダビデ(1サムエル記27:1-28:2)
第一礼拝 Youtube動画 / 音声
賛美集会〜第二礼拝 Youtube動画
賛美集会音声
第二礼拝音声
週報/メッセージ(説教)概要

 ダビデはイスラエルでは最も偉大な王であり、神からも「わたしのしもべダビデ」と愛された王である。
今回は、彼が王になる前に犯した失敗から、私達も陥りやすい罠について学び、次回、その失敗からいかに立ち直って前よりも優れた者になるべきか、そして、主はいかに真実なお方であるかを見たい。

ダビデがサウル王の部下として活躍していた時、彼があまりに有能で、神からも人からも愛されていたので、それを妬み恐れたサウル王は、ダビデを殺そうと、彼をつけ狙うのだが、神はことごとくダビデを守られた。
神はダビデに、二度もサウルを殺すチャンスを与えられたが、ダビデは二度とも、主に選ばれた王サウルを殺す事は拒否し、むしろ「憐れみ」「赦し」という、神の前に高貴なわざで、サウルの横暴に勝利した。
その勝利の直後、ダビデは彼らしくない失敗を犯す。彼は思い巡らす。このままではサウルに殺されてしまうから、イスラエルを離れ、敵国ペリシテに逃れよう、そうするなら、自分達は生き長らえるだろう、と。
この決断は、主に伺った形跡は無い。動機はただ将来への不安・恐れである。それで彼は、礼拝する所のあるイスラエルを離れ、弱肉強食の地・ペリシテへ逃れて行った。今風に言えば、将来を不安するあまり、収入は良いけれどいわゆる「汚れた」仕事へ身を投じ、礼拝から離れた生活に入って行くようなものだろう。
ダビデは勇士であり、統率力も人望も実績もある。どこに転職しても、そこそこ上りつめる自信はあっただろうが、神の国から離れ、自分の腕で切り盛りしていこうとする人への「要求」は、どんどん過酷になって行く。

こうしてダビデとその部下600人、そして彼らの妻子全部は、ペリシテの王アキシュの元に身を寄せた。
サウルはそれを聞いて、もはやダビデを追う事を止めた。彼の当初の目論みは「成功」しただろうが、主に頼らない地、弱肉強食の世界で生活し続けるには、その世界の”実績”を上げ続けなくてはならない。
悪徳業者には騙し・脅しなど、暴力的な性質が「価値」であり、それを訓練して行くように、ダビデはペリシテ王に気に入られようとした時点で、その方面の「実績」を上げ続けなくてはならなくなってしまった。
ダビデはそこで「略奪」を”なりわい”とするのだが、彼は表向き、イスラエルの町々を襲っているように見せかけ、実の所、異邦の町を襲って、神の民イスラエルに手をかける事は、かろうじて避けた。
しかし、それを通すためには、女子供さえ皆殺しにし、口を封じていたのだ。偽りと、殺しの生活である。
『アキシはダビデを信じて言った、「彼は自分を全くその民イスラエルに憎まれるようにした。それゆえ彼は永久にわたしのしもべとなるであろう」。』(12節) ダビデは確かにペリシテ王の信頼を得たかもしれない。
しかしひと度、「ダビデはイスラエルを平気で襲う」と思わせてしまったなら、その方面のプロとして見られてしまい、その方面の要求はさらに過酷になって行き、ついには、最も望ましくない事を要求されてしまう。

ある日、ダビデはアキシュから「一緒にイスラエルと戦おう」と持ちかけられ、彼はそれを”快諾”してしまう。
それでダビデは一層アキシュの歓心を得、生涯、護衛長として雇おう、という確約も得た。周りからは、僅か一年数ヶ月での大昇進だ、となるだろうが、彼はは果たしてその”終身雇用”の保証を喜べただろうか。
彼の妻になったばかりのアビガイルは、ダビデは必ずイスラエルの王になると確信していたが、彼女はこんなダビデをどう思っただろうか。とてつもない嵐が、彼の心に吹き荒れていたのではなかろうか。
自分はなんという生き方へと嵌り込んでしまったのだろう、なんという生き方へと、妻子や部下たちを導いてしまったのだろう、こんな事なら、サウルに追われながらでも、神様との健全な関係の内に、信仰者として恥じない生活を、神の民としての誇りをもって生きていたほうが、どんなにましだっただろう、と。
そしてその大きな後悔は、彼の後の「信仰者としての人生」に、強固な補強剤となっただろう。
『人を恐れると、わなに陥る、主に信頼する者は安らかである。
治める者の歓心を得ようとする人は多い、しかし人の事を定めるのは主による。』(箴言29:25-26)
神から離れ、世に取り入ろうとするクリスチャンは、必ずダビデのこの葛藤に陥る。しかし、それでも主を求め、自分のどうしようもない弱さ、罪を後悔し、悲しみ、主に助けを求める人は、主が必ず助けて下さる。
それはもちろん、簡単にではないだろう。痛みを伴った、少々荒治療的ではあるけれど、主は、愛する聖徒を、まっさかさまに倒すという事はされない。次回、主がいかに憐れみをもって導いて下さり、そしてダビデがいかに信仰にあって立ち直り、以前よりもさらに強固になったのかを見て行きたい。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest