• カテゴリ 1列王記 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - アビヤム - 主の目に悪を行い3年しか続かなかった統治(1列王記15:1-8)

アビヤム - 主の目に悪を行い3年しか続かなかった統治(1列王記15:1-8)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 1列王記
執筆 : 
pastor 2016-7-13 22:50

アビヤム - 主の目に悪を行い3年しか続かなかった統治(1列王記15:1-8)
Youtube動画
メッセージ音声

15章では、南ユダ王国・レハブアム王に続く二人の王についての記録があり、1−8節は、レハブアムの次の王・アビヤムについてである。

『ネバテの子ヤラベアム王の第十八年にアビヤムがユダの王となり、エルサレムで三年世を治めた。その母の名はマアカといって、アブサロムの娘であった。彼はその父が先に行ったもろもろの罪をおこない、その心は父ダビデの心のようにその神、主に対して全く真実ではなかった。』(1列王記15:1-3)
アビヤムもまた、彼の父・レハブアムに続いて「悪い王」であった。
彼の治世はわずか3年で終わってしまっている。
法則として、主に従わない王の代は、栄える事はない。

『それにもかかわらず、その神、主はダビデのために、エルサレムにおいて彼に一つのともしびを与え、その子を彼のあとに立てて、エルサレムを固められた。それはダビデがヘテびとウリヤの事のほか、一生の間、主の目にかなう事を行い、主が命じられたすべての事に、そむかなかったからである。』(1列王記15:4)
南ユダ王国に対し、主が憐れみを注がれた理由は、ひとえに、彼らの父祖・ダビデの故である。
父親がどんなに信仰が立派な、良い人であっても、その子が主に従わないなら、子の代で、速やかに落ちぶれてしまう。
しかし主は、いきなりその子を再起不能な程に懲罰されるという事はない。その子が悔い改めて立ち直るための「憐れみの期間」を設けられる。
それだから、親が子のために祈る事には大きな意味がある。
事実主は、南ユダ王国については、ダビデに免じて、その子の代にも、孫の代にも、憐れみを注がれた。
これは彼らの父・ダビデの「信仰の資産」があったためであるが、主の戒めと懲らしめをあくまで軽んじ続けるなら、やがてはその「資産」が尽きてしまい、災いが下される事になってしまう。

十戒の中で最も重要な「第一戒」は、まことの神である主をさし置いて何者をも神としてはならない、という事であり、その次の「第二戒」は、偶像を作ってはならない、である。
ソロモンも、レハブアムも、早速それらを破ってしまい、そして3代目のアビヤムの統治は、わずか3年で終わってしまった。

『「わたしはあなたの神、主であって、あなたをエジプトの地、奴隷の家から導き出した者である。あなたはわたしのほかに、なにものをも神としてはならない。
あなたは自分のために、刻んだ像を造ってはならない。上は天にあるもの、下は地にあるもの、また地の下の水のなかにあるものの、どんな形をも造ってはならない。それにひれ伏してはならない。それに仕えてはならない。あなたの神、主であるわたしは、ねたむ神であるから、わたしを憎むものは、父の罪を子に報いて、三四代に及ぼし、わたしを愛し、わたしの戒めを守るものには、恵みを施して、千代に至るであろう。』(出エジプト記20:2-6)

親が主に対して犯したそむきの罪ゆえに、子々孫々が呪われてしまう。
それは、本当に防がなくてはならない事である。しかしその呪いは宿命的に回避不可能なものではなく、キャンセル可能なものである。
もしその子が、親の犯した主への背きを捨て去り、主を畏れ敬うのであるなら、彼の真実が自分を救い、主は呪いを取り止め、慈しみを与えて下さる。
事実、アビヤムの次の王・アサの代を見れば、それが分かる。
彼はアビヤムと同じ父・母から生まれたにもかかわらず、彼は主の目にかなう事を行なったため、41年もの間、王として栄える事ができたのだ。
私達も同じである。
いかに代々、偶像礼拝の家系であっても、いかなる呪いを先祖の代で受けてしまったとしても、ただ、その人自身のイエス・キリストを信じる信仰によって、血筋的・霊的呪いはキャンセル可能であり、イエス・キリストを信じた人は、血筋によってでなく人間の欲求によってでもなく、ただ神によって生まれた者である。(ヨハネ1:12-13)

一方は、父の罪にならって、そのまま御前に罪を歩み続けた故に、3年しか王になれなかった。
他方は、同じ父母から生まれたのに、父の罪を捨て去り、主を恐れ敬う者として道を歩んだ故に、41年もの間、王となり続けられた。
同じ親から生まれているのに、こんなにも違う。
まさしく、主の道に歩むか歩まないかによって、祝福とのろいは、はっきり別れるのだ。

私達の前にも、祝福と呪いが置かれている。
主に従うなら、確かに祝福されるが、敢えて主の道を歩まないなら、呪いの縄目が徐々にきつくなって行ってしまい、最後には災いの内に滅ぼされてしまう。
そうならない内に、速やかに悔い改め主に立ち返るべきだ。

神である主を自分の主人とし、主の道に歩むなら、恵みといつくしみが追いかけてくる。
恵みといつくしみを自分で追いかける人生でなく、主を主として、恵みといつくしみから追いかけられる皆さんでありますように。
イエス様のお名前によって祝福します!

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest