メッセージ - 実体の無い空虚な「偶像(エリィル)」に警戒せよ(エペソ6:10-18)

実体の無い空虚な「偶像(エリィル)」に警戒せよ(エペソ6:10-18)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 定期祈祷会メッセージ
執筆 : 
pastor 2017-11-23 8:25

実体の無い空虚な「偶像(エリィル)」に警戒せよ(エペソ6:10-18)
Youtube動画
メッセージ音声

6:10 最後に言う。主にあって、その偉大な力によって、強くなりなさい。
6:11 悪魔の策略に対抗して立ちうるために、神の武具で身を固めなさい。
6:12 わたしたちの戦いは、血肉に対するものではなく、もろもろの支配と、権威と、やみの世の主権者、また天上にいる悪の霊に対する戦いである。
6:13 それだから、悪しき日にあたって、よく抵抗し、完全に勝ち抜いて、堅く立ちうるために、神の武具を身につけなさい。

パウロは霊的に武装するように命じている。
もしキリスト者が、もはや悪霊から何も攻撃を受けない、とするなら、パウロはわざわざこんな命令はしなかったはずだ。
実際、教会にかよっているクリスチャンであっても、悪霊から影響される事もあるから、だから目をさまして、武装する必要があるのだ。

悪霊はキリスト者に触れる事が出来ない、と言う人の根拠として、次の御言葉がある。

1ヨハネ5:18 すべて神から生れた者は罪を犯さないことを、わたしたちは知っている。神から生れたかたが彼を守っていて下さるので、悪しき者が手を触れるようなことはない。

神から生まれた(受動態なので「生まれさせられた」)、という点が、大事である。
逆に言うなら、神を抜きに御言葉を抜きに人間力だけで生きている人には、悪しき者からは触られ放題という事だ。
ヨハネは次のように続けているからだ。

5:19 また、わたしたちは神から出た者であり、全世界は悪しき者の配下にあることを、知っている。

ヨハネは認めている。全世界は悪しき者の支配下にある事を。
そしてキリスト者は、体はその悪しき世界の中で生きているものの、その中にあっても守られる根拠を次のように続けている。

5:20 さらに、神の子がきて、真実なかたを知る知力をわたしたちに授けて下さったことも、知っている。そして、わたしたちは、真実なかたにおり、御子イエス・キリストにおるのである。このかたは真実な神であり、永遠のいのちである。

キリスト者は、体は、悪しき世界の中で生きているものの、真理なるお方キリストにあって真理の中に生きており、永遠の命が与えられ、彼によって守られているのだ。
そして最後、ヨハネは警告している。

5:21 子たちよ。気をつけて、偶像を避けなさい。(原意:自分自身を偶像から守りなさい。アーメン。)

なぜヨハネは最後に偶像から守りなさいと警告しているか。それがとても大事だからである。
「偶像」はヘブライ語では色々な言い方があるが、その内の一つに「エリィル」がある。
エリィルは「偶像」の他に、「空しいもの」「意味の無いもの」、特に占い師が作った実体的な意味の無い空しいものを現す。
無益・無駄なイメージ、英語のアイドルであり、現代の映像やゲーム、ファンタジーは、視覚・聴覚などあらゆる感覚に訴えて夢中にさせ、それに時間、お金、エネルギーを集中させ、尊い人生の時間を奪っていく。まさにエリィルではなかろうか。

レビ26:1 あなたがたは自分のために、偶像を造ってはならない。また刻んだ像も石の柱も立ててはならない。またあなたがたの地に石像を立てて、それを拝んではならない。わたしはあなたがたの神、主だからである。
26:2 あなたがたはわたしの安息日を守り、またわたしの聖所を敬わなければならない。わたしは主である。

レビ記26章も申命記28章同様、祝福と呪いの箇所だが、ここの特徴は、最初に「あなたがたは自分のために、偶像(エリィル:無駄・無益)を造ってはならない」「わたしの安息日を守り、またわたしの聖所を敬わなければならない」 という命令で始まる。
祝福と呪いの大元は、主の御言葉と共に歩み、それを守り行うかどうか(3,14節)、そして、その根本となる事が、「自分のために偶像(エリィル)を造ってはならない」である。
そうした魅力的なもの、夢中になる類のもので「自分のために造る」なら、神との関係がおろそかになり、続く2節の安息日や聖所での礼拝を敬わなくなって行く。
だからエリィルという実態のない空虚なもの、生産性の無い、そして夢中になるものに対し、ヨハネが警告し、パウロが警告し、そしてレビでも警戒しているわけだ。
私達は真実な事、有意義な、生産性のある事にこそ目を留めるべきであり、その最たるものは、御言葉である。

2テモテ4:1 神のみまえと、生きている者と死んだ者とをさばくべきキリスト・イエスのみまえで、キリストの出現とその御国とを思い、おごそかに命じる。
4:2 御言を宣べ伝えなさい。時が良くても悪くても、それを励み、あくまでも寛容な心でよく教えて、責め、戒め、勧めなさい。
4:3 人々が健全な教に耐えられなくなり、耳ざわりのよい話をしてもらおうとして、自分勝手な好みにまかせて教師たちを寄せ集め、
4:4 そして、真理からは耳をそむけて、作り話の方にそれていく時が来るであろう。
4:5 しかし、あなたは、何事にも慎み、苦難を忍び、伝道者のわざをなし、自分の務を全うしなさい。

まさに今、健全な教に耐えられなくなり、耳ざわりのよい話をしてもらおうとして、自分勝手な好みにまかせて教師たちを寄せ集め、真理からは耳をそむけて、作り話の方にそれている時代である。
ゲームも映像もより洗練され、依存性を増しており、多くの若者たちから貴重な若い時と才能を奪っている。サタンの思う壺である。
だから今の時代、実態ある御言葉教育こそ緊急に必要だ。

悪霊が追い出されたとしても、もしその人が空虚なものへ明け渡したままでいては、悪霊に入りたい放題入られてしまう。

マタイ12:43 汚れた霊が人から出ると、休み場を求めて水の無い所を歩きまわるが、見つからない。
12:44 そこで、出てきた元の家に帰ろうと言って帰って見ると、その家はあいていて、そうじがしてある上、飾りつけがしてあった。
12:45 そこでまた出て行って、自分以上に悪い他の七つの霊を一緒に引き連れてきて中にはいり、そこに住み込む。そうすると、その人ののちの状態は初めよりももっと悪くなるのである。よこしまな今の時代も、このようになるであろう」。

主はこの、汚れた霊に入りたい放題入られ住み憑かれてしまう話を話されたのは、元々、しるしを要求する者達への警告としてだった。

12:38 そのとき、律法学者、パリサイ人のうちのある人々がイエスにむかって言った、「先生、わたしたちはあなたから、しるしを見せていただきとうございます」。
12:39 すると、彼らに答えて言われた、「邪悪で不義な時代は、しるしを求める。しかし、預言者ヨナのしるしのほかには、なんのしるしも与えられないであろう。
12:40 すなわち、ヨナが三日三晩、大魚の腹の中にいたように、人の子も三日三晩、地の中にいるであろう。

私達も、ヨナのしるし、すなわち、主の死と、三日目の復活と、そして異邦人の救いという「ヨナのしるし」のみを追求するべきであり、メディアやゲームなど、夢中にさせ、実態のないものには警戒すべきだ。
そして若者たちには、真に実りある御言葉教育を施して、彼らに祝福された人生という未来を提供してあげるべきだ。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest