• カテゴリ 2歴代誌 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - シバの女王の来訪(2歴代誌9:1-12)

シバの女王の来訪(2歴代誌9:1-12)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 2歴代誌
執筆 : 
pastor 2017-12-27 7:18

シバの女王の来訪(2歴代誌9:1-12)
Youtube動画
メッセージ音声

9:1 シバの女王はソロモンの名声を聞いたので、難問をもってソロモンを試みようと、非常に多くの従者を連れ、香料と非常にたくさんの金と宝石とをらくだに負わせて、エルサレムのソロモンのもとに来て、その心にあることをことごとく彼に告げた。
9:2 ソロモンは彼女のすべての問に答えた。ソロモンが知らないで彼女に説明のできないことは一つもなかった。

シバの女王の来訪の場面は多くの芸術家が題材にした。
栄華を極めたソロモンに、南の女王が栄光を携え来て、栄華を競う様には華やかさを感じるものであるが、大事なお方は、主を敬う人々に栄華を与える事のできるお方、主である。
いかにダビデの子として愛され、主に約束され、栄華を極めた者であっても、全ての祝福の源である主に背き、他の神々に向かってしまうとするなら、その転落もまた早い。

9:3 シバの女王はソロモンの知恵と、彼が建てた家を見、
9:4 またその食卓の食物と、列座の家来たちと、その侍臣たちの伺候振りと彼らの服装、および彼の給仕たちとその服装、ならびに彼が主の宮でささげる燔祭を見て、全く気を奪われてしまった。

私達もソロモンのように祝福され、主を知らない人が祝福されている様を見て主を誉め称える事を目指すべきである。
息子や娘の服装や言葉遣い、立ち居振る舞いにおいても、そして、私達が礼拝するその礼拝においても、主の栄光が豊かにあらわれ、そうして世の人々に対し大いに証ができるようになるために、自らを整え、御言葉をもって歩み、子供達を御言葉によって教育するのだ。

マタイ5:14 あなたがたは、世の光である。山の上にある町は隠れることができない。
5:15 また、あかりをつけて、それを枡の下におく者はいない。むしろ燭台の上において、家の中のすべてのものを照させるのである。
5:16 そのように、あなたがたの光を人々の前に輝かし、そして、人々があなたがたのよいおこないを見て、天にいますあなたがたの父をあがめるようにしなさい。

9:5 彼女は王に言った、「わたしが国であなたの事と、あなたの知恵について聞いたうわさは真実でした。
9:6 しかしわたしは来て目に見るまでは、そのうわさを信じませんでしたが、今見ると、あなたの知恵の大いなることはその半分もわたしに知らされませんでした。あなたはわたしの聞いたうわさにまさっています。
9:7 あなたの奥方たちはさいわいです。常にあなたの前に立って、あなたの知恵を聞くこのあなたの家来たちはさいわいです。
9:8 あなたの神、主はほむべきかな。主はあなたを喜び、あなたをその位につかせ、あなたの神、主のために王とされました。あなたの神はイスラエルを愛して、とこしえにこれを堅くするために、あなたをその王とされ、公道と正義を行われるのです」。

彼女は「あなたの神、主はほむべきかな」と、主の御名を褒め称えるに至った。
まことに、主に祝福された人は、その祝福された様を通して、主を知らない人が、主に立ち返るのだ。

9:9 そして彼女は金百二十タラント、および非常に多くの香料と宝石とを王に贈った。シバの女王がソロモンに贈ったような香料は、いまだかつてなかった。
9:10 オフルから金を携えて来たヒラムのしもべたちとソロモンのしもべたちはまた、びゃくだんの木と宝石をも携えて来た。
9:11 王はそのびゃくだんの木で、主の宮と王の家とに階段を造り、また歌うたう者のために琴と立琴を造った。このようなものはかつてユダの地で見たことがなかった。
9:12 ソロモン王は、シェバの女王が贈った物に報いたほかに、彼女の望みにまかせて、すべてその求めるものを贈った。そして彼女はその家来たちと共に自分の国へ帰って行った。

彼女はソロモンと多くの贈り物を交換し、そして多くの知恵を得て、満足の内に帰って行ったであろう。
彼女が持ち帰った、何より素晴らしい知識は、主の栄光である。

彼女は、「あなたの奥方たちはさいわいです。常にあなたの前に立って、あなたの知恵を聞くこのあなたの家来たちはさいわいです。」と言ったが、永遠の観点から見て、果たして幸いなのは、ソロモンだろうか。それとも彼女だろうか。
彼女のほうである。
イエス様は彼女について言及している。

ルカ11:31 南の女王が、今の時代の人々と共にさばきの場に立って、彼らを罪に定めるであろう。なぜなら、彼女はソロモンの知恵を聞くために、地の果からはるばるきたからである。しかし見よ、ソロモンにまさる者がここにいる。

彼女は、知恵を聞くために遠くから旅して来た者であるので、さばきの日、イエス様の言葉を聞いて信じなかった者達をさばく側にまわる、とイエス様は言われた。
聞いて信じる者は、幸いであるが、引き換えソロモンは、後半人生、ただただ空しいという言葉が口癖になってしまった事が、伝道者の書から伺える。

伝道者の書1:1 ダビデの子、エルサレムの王である伝道者の言葉。
1:2 伝道者は言う、空の空、空の空、いっさいは空である。
1:3 日の下で人が労するすべての労苦は、その身になんの益があるか。

この世界観は、世界の多くの宗教や哲学に通じるものであるが、これがまさに、まことの神抜きに知恵だけを膨張させた者が行き着く先なのだ。
なんでソロモンは、そうなってしまったのか。

伝道者の書2:3 わたしの心は知恵をもってわたしを導いているが、わたしは酒をもって自分の肉体を元気づけようと試みた。また、人の子は天が下でその短い一生の間、どんな事をしたら良いかを、見きわめるまでは、愚かな事をしようと試みた。

つまり、主から与えられた知恵だけでは飽き足らず、愚かさも身につけようとしたのだ。
彼は、欲望や富を追求する事に対してのみならず、知恵を追求するにおいて貪欲でありすぎた故、その「貪欲」に飲み込まれてしまったのだ。

いかに人類最もIQが高いソロモンと言えども、貪欲に妥協してそれを追求してしまったら、その誘惑に勝つことは出来なかった。とするなら、ましてや、私達などが貪欲を追求したりするら、勝てるわけが無いのだ。
だから、地上の肢体、すなわち、不品行、汚れ、情欲、悪欲、また貪欲は、私達の内に生かして置く事なく、殺してしまうに限る。

新約でソロモンについてもう一箇所、言及されているのは、「栄華をきわめた時のソロモンでさえ、この花の一つほどにも着飾ってはいなかった。」という所である。(マタイ6:29、ルカ12:27)
結局大事なのは、あすは炉に投げ入れられる野の草でさえ、ソロモンよりも美しく装わせて下さる主であり、ソロモンよりもさらに優れた御方、主イエス様を信じる事である。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest