メッセージ - ヒゼキヤが真っ先に行った礼拝の回復(2歴代誌29章)
ヒゼキヤが真っ先に行った礼拝の回復(2歴代誌29章)
Youtube動画
メッセージ音声
____________
29:1 ヒゼキヤは王となった時二十五歳で、二十九年の間エルサレムで世を治めた。その母はアビヤと言って、ゼカリヤの娘である。
29:2 ヒゼキヤは父ダビデがすべてなしたように主の良しと見られることをした。
29:3 彼はその治世の第一年の一月に主の宮の戸を開き、かつこれを繕った。
主に忌み嫌われる事をし、主の宮を断ったアハズ王であったが、その子ヒゼキヤは、その父とは反対に、主の目にかなった事をする。
彼が真っ先にした事は、主の宮をきよめる事だった。
29:4 彼は祭司とレビびとを連れていって、東の広場に集め、
29:5 彼らに言った、「レビびとよ、聞きなさい。あなたがたは今、身を清めて、あなたがたの先祖の神、主の宮を清め、聖所から汚れを除き去りなさい。
29:6 われわれの先祖は罪を犯し、われわれの神、主の悪と見られることを行って、主を捨て、主のすまいに顔をそむけ、うしろを向けた。
29:7 また廊の戸を閉じ、ともしびを消し、聖所でイスラエルの神に香をたかず、燔祭をささげなかった。
29:8 それゆえ、主の怒りはユダとエルサレムに臨み、あなたがたが目に見るように、主は彼らを恐れと驚きと物笑いにされた。
29:9 見よ、われわれの父たちはつるぎにたおれ、われわれのむすこたち、むすめたち、妻たちはこれがために捕虜となった。
主に忌み嫌われるものが、主の宮にある状態であり続けるなら、主の妬みが引き起こされた状態となり、災いが絶えない。
ヒゼキヤのこの言葉は、他人事ではない。私達もまた神の神殿であるからだ。
1コリント3:16 あなたがたは神の宮であって、神の御霊が自分のうちに宿っていることを知らないのか。
3:17 もし人が、神の宮を破壊するなら、神はその人を滅ぼすであろう。なぜなら、神の宮は聖なるものであり、そして、あなたがたはその宮なのだからである。
私達という「神の宮」を汚し、主に忌み嫌われるものを入れたままであるなら、私達に対し、主の妬みが引き起こされ、災いが続いていしまう。
だから私達も、主に忌み嫌われる習慣や行い、あるいは思考パターンを取り除き、悔い改め、イエス様の血潮をもって清められた状態を保ち続けるべきである。
29:10 今わたしは、イスラエルの神、主と契約を結ぶ志をもっている。そうすればその激しい怒りは、われわれを離れるであろう。
29:11 わが子らよ、今は怠ってはならない。主はあなたがたを選んで、主の前に立って仕えさせ、ご自分に仕える者となし、また香をたく者とされたからである」。
・・・
29:15 彼らはその兄弟たちを集めて身を清め、主の言葉による王の命令に従って、主の宮を清めるためにはいって来た。
29:16 祭司たちが主の宮の奥にはいってこれを清め、主の宮にあった汚れた物をことごとく主の宮の庭に運び出すと、レビびとはそれを受けて外に出し、キデロン川に持って行った。
29:17 彼らは正月の元日に清めることを始めて、その月の八日に主の宮の廊に達した。それから主の宮を清めるのに八日を費し、正月の十六日にこれを終った。
こうして、ヒゼキヤに命じられた事を実行に移した。
宮が清められたという報告を受けたヒゼキヤが、早速その神殿でした事は、罪のためのいけにえを捧げさせた事である。
29:20 そこでヒゼキヤ王は朝早く起きいで、町のつかさたちを集めて、主の宮に上って行き、
29:21 雄牛七頭、雄羊七頭、小羊七頭、雄やぎ七頭を引いてこさせ、国と聖所とユダのためにこれを罪祭とし、アロンの子孫である祭司たちに命じてこれを主の祭壇の上にささげさせた。
29:22 すなわち、雄牛をほふると、祭司たちはその血を受けて祭壇にふりかけ、また雄羊をほふると、その血を祭壇にふりかけ、また小羊をほふると、その血を祭壇にふりかけた。
29:23 そして罪祭の雄やぎを王と会衆の前に引いて来たので、彼らはその上に手を置いた。
29:24 そして祭司たちはこれをほふり、その血を罪祭として祭壇の上にささげてイスラエル全国のためにあがないをした。これは王がイスラエル全国のために燔祭および罪祭をささげることを命じたためである。
私達も、主に忌み嫌われるものを取り除いたなら、自らをイエスの血潮で清めるのである。
そうして次にヒゼキヤが回復したのは、賛美のいけにえであった。
29:25 王はまたレビびとを主の宮に置き、ダビデおよび王の先見者ガドと預言者ナタンの命令に従って、これにシンバル、立琴および琴をとらせた。これは主がその預言者によって命じられたところである。
29:26 こうしてレビびとはダビデの楽器をとり、祭司はラッパをとって立った。
29:27 そこでヒゼキヤは燔祭を祭壇の上にささげることを命じた。燔祭をささげ始めた時、主の歌をうたい、ラッパを吹き、イスラエルの王ダビデの楽器をならし始めた。
・・・
29:30 またヒゼキヤ王およびつかさたちはレビびとに命じて、ダビデと先見者アサフの言葉をもって主をさんびさせた。彼らは喜んでさんびし、頭をさげて礼拝した。
29:31 その時、ヒゼキヤは言った、「あなたがたはすでに主に仕えるために身を清めたのであるから、進みよって、主の宮に犠牲と感謝の供え物を携えて来なさい」と。そこで会衆は犠牲と感謝の供え物を携えて来た。また志ある者は皆燔祭を携えて来た。
私達自身、生きた神への供え物とし、賛美と祈りの香を主の前に立ち上らせ、全てを尽くして主に捧げるなら、大きな喜びが沸き起こる。
29:35 このほかおびただしい燔祭があり、また、酬恩祭の脂肪および燔祭の灌祭もあった。こうして、主の宮の勤めは回復された。
29:36 この事は、にわかになされたけれども、神がこのように民のために備えをされたので、ヒゼキヤおよびすべての民は喜んだ。
ヒゼキヤが礼拝を回復したように、もし、私達も罪の行いを悔い改め、御前に捧げるなら、天において大きな喜びが御使いたちの間で沸き起こり、その喜びが地上の私達にも移って行くのである。
ルカ15:4 「あなたがたのうちに、百匹の羊を持っている者がいたとする。その一匹がいなくなったら、九十九匹を野原に残しておいて、いなくなった一匹を見つけるまでは捜し歩かないであろうか。
15:5 そして見つけたら、喜んでそれを自分の肩に乗せ、
15:6 家に帰ってきて友人や隣り人を呼び集め、『わたしと一緒に喜んでください。いなくなった羊を見つけましたから』と言うであろう。
15:7 よく聞きなさい。それと同じように、罪人がひとりでも悔い改めるなら、悔改めを必要としない九十九人の正しい人のためにもまさる大きいよろこびが、天にあるであろう。