• カテゴリ 2歴代誌 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - 二百年以上も途絶えていた過越祭の回復(2歴代誌30章)

二百年以上も途絶えていた過越祭の回復(2歴代誌30章)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 2歴代誌
執筆 : 
pastor 2018-2-23 7:28

二百年以上も途絶えていた過越祭の回復(2歴代誌30章)
Youtube動画
メッセージ音声

_____________

ヒゼキヤは王に就任した最初の月から、早速、閉ざされていた主の宮を開き、宮をきよめ、主への礼拝と賛美を回復させた。
そしてさらに彼が回復させた重要な祭りがある。過越祭である。

30:1 ヒゼキヤはイスラエルとユダにあまねく人をつかわし、また手紙をエフライムとマナセに書き送り、エルサレムにある主の宮に来て、イスラエルの神、主に過越の祭を行うように勧めた。
30:2 王はすでにつかさたちおよびエルサレムにおる全会衆に計って、二月に過越の祭を行うことを定めた。
30:3 ――これは身を清めた祭司の数が足らず、民もまた、エルサレムに集まらなかったので、正月にこれを行うことができなかったからである――

彼らは第一の月は宮をきよめる事で忙しく、また祭司も人々も整えがなかったため、第二の月に行う事に決めた。
律法でも、第一の月に捧げられなかった場合は、第二の月に捧げるように示されている。
それ程、過越祭は重要な祭りだ。
過越祭は、永遠のおきてとして定められている。それは、イスラエルの民が、主がイスラエルをエジプトの奴隷状態から解放し、ほふられた小羊の血潮によって死の災いから救い出され、神の民として贖われた事を、年ごとに思い起こさせるために重要な祭りである。(出エジプト記12章)
この重要な祭りが、イスラエルでは、ソロモンの時代からこのかた、何世紀にも渡って忘れ去られていたのだ。(26節)

30:4 この事が、王にも全会衆にも良かったので、
30:5 この事を定めて、ベエルシバからダンまでイスラエルにあまねくふれ示し、エルサレムに来て、イスラエルの神、主に過越の祭を行うことを勧めた。これはしるされているように、これを行う者が多くなかったゆえである。

ダンからベエル・シェバまで。この表現はすなわち、イスラエルの最北端から最南端まで、すなわち、イスラエル全土から、という意味である。
ヒゼキヤが過越祭へと招待した相手は、南ユダ王国のみならず、北イスラエル王国からも、である。

ヒゼキヤが王になったのは紀元前715年〜716年ごろ、北イスラエル王国がアッシリヤによって首都サマリアが占領されたのは紀元前722年であるので、ヒゼキヤが王になる直前に北イスラエル王国はアッシリヤに滅ぼされた。
その、滅ぼされた直後、ヒゼキヤは過越祭を捧げて主に立ち返るよう、北イスラエル王国にもおふれを出したのだ。

30:6 そこで飛脚たちは、王とそのつかさたちから受けた手紙をもって、イスラエルとユダをあまねく行き巡り、王の命を伝えて言った、「イスラエルの人々よ、あなたがたはアブラハム、イサク、イスラエルの神、主に立ち返りなさい。そうすれば主は、アッスリヤの王たちの手からのがれた残りのあなたがたに、帰られるでしょう。
30:7 あなたがたの父たちおよび兄弟たちのようになってはならない。彼らはその先祖たちの神、主にむかって罪を犯したので、あなたがたの見るように主は彼らを滅びに渡されたのです。
30:8 あなたがたの父たちのように強情にならないで、主に帰服し、主がとこしえに聖別された聖所に入り、あなたがたの神、主に仕えなさい。そうすれば、その激しい怒りがあなたがたを離れるでしょう。
30:9 もしあなたがたが主に立ち返るならば、あなたがたの兄弟および子供は、これを捕えていった者の前にあわれみを得て、この国に帰ることができるでしょう。あなたがたの神、主は恵みあり、あわれみある方であられるゆえ、あなたがたが彼に立ち返るならば、顔をあなたがたにそむけられることはありません」。

これは北イスラエル王国にとって、まさにおりにかなったメッセージだっただろう。
実際ソロモンは、もし不信の罪を犯した故に、遠国にとらわれて行った先で、悔い改めて主に立ち返り、神殿に向かって祈るなら、返して下さるように、と主に祈り、その祈りは聞き届けられた。(2歴代誌6:36-39)

ところが、である。

30:10 このように飛脚たちは、エフライムとマナセの国にはいって、町から町に行き巡り、ついに、ゼブルンまで行ったが、人々はこれをあざけり笑った。

北イスラエル王国の、残された多くの人々は、ヒゼキヤからの招待を、あざ笑った。
ルカによる福音書14章に、宴会に招く王のたとえ話があるが、まさにその事がヒゼキヤの時代に起きたのである。

ルカ14:15 列席者のひとりがこれを聞いてイエスに「神の国で食事をする人は、さいわいです」と言った。
14:16 そこでイエスが言われた、「ある人が盛大な晩餐会を催して、大ぜいの人を招いた。
14:17 晩餐の時刻になったので、招いておいた人たちのもとに僕を送って、『さあ、おいでください。もう準備ができましたから』と言わせた。
14:18 ところが、みんな一様に断りはじめた。最初の人は、『わたしは土地を買いましたので、行って見なければなりません。どうぞ、おゆるしください』と言った。
14:19 ほかの人は、『わたしは五対の牛を買いましたので、それをしらべに行くところです。どうぞ、おゆるしください』、
14:20 もうひとりの人は、『わたしは妻をめとりましたので、参ることができません』と言った。
14:21 僕は帰ってきて、以上の事を主人に報告した。すると家の主人はおこって僕に言った、『いますぐに、町の大通りや小道へ行って、貧しい人、体の不自由な人、目の見えない人、足の悪い人などを、ここへ連れてきなさい』。
14:22 僕は言った、『ご主人様、仰せのとおりにいたしましたが、まだ席がございます』。
14:23 主人が僕に言った、『道やかきねのあたりに出て行って、この家がいっぱいになるように、人々を無理やりにひっぱってきなさい。
14:24 あなたがたに言って置くが、招かれた人で、わたしの晩餐にあずかる者はひとりもないであろう』」。

北イスラエル王国は、アッシリヤ捕囚が行われた直後、ヒゼキヤから悔い改めと贖いの祭りである過越祭に招かれた、にもかかわらず、大部分はそれを嘲り、その招きを蹴ってしまった。
それ故、北イスラエル王国は、なお、離散したままとなってしまっている。
しかし、少数ながら、ヒゼキヤの呼びかけに応じる者もあった。

30:11 ただしアセル、マナセ、ゼブルンのうちには身を低くして、エルサレムにきた人々もあった。
30:12 またユダにおいては神の手が人々に一つ心を与えて、王とつかさたちが主の言葉によって命じたことを行わせた。
30:13 こうして二月になって、多くの民は、種入れぬパンの祭を行うためエルサレムに集まったが、非常に大きな会衆であった。
30:14 彼らは立ってエルサレムにあるもろもろの祭壇を取り除き、またすべての香をたく祭壇を取り除いてキデロン川に投げすて、
30:15 二月の十四日に過越の小羊をほふった。そこで祭司たちおよびレビびとはみずから恥じ、身を清めて主の宮に燔祭を携えて来た。
30:16 彼らは神の人モーセの律法に従い、いつものようにその所に立ち、祭司たちは、レビびとの手から血を受けて注いだ。

こうして、二百年以上も途絶えていた過越祭が、盛大に行われた。
祭司やレビ人は自分の身を清めたが、何しろ二百年以上ぶりの祭りである。多くの人々、特に、北イスラエル王国の人々は、規定通りに行う事を知らなかった。

30:17 時に、会衆のうちにまだ身を清めていない者が多かったので、レビびとはその清くないすべての人々に代って過越の小羊をほふり、主に清めてささげた。
30:18 多くの民すなわちエフライム、マナセ、イッサカル、ゼブルンからきた多くの者はまだ身を清めていないのに、書きしるされたとおりにしないで過越の物を食べた。それでヒゼキヤは、彼らのために祈って言った、「恵みふかき主よ、彼らをゆるしてください。
30:19 彼らは聖所の清めの規定どおりにしなかったけれども、その心を傾けて神を求め、その先祖の神、主を求めたのです」。
30:20 主はヒゼキヤに聞いて、民をいやされた。

人々は規定通りに捧げなかった。本来なら主に受け入れられないが、しかし王の執り成しにより、主の恵みによって、主は民をいやして下さった。
主は、霊とまことを尽くした礼拝をこそ、喜ばれるのである。
ヨハネ4:21 イエスは女に言われた、「女よ、わたしの言うことを信じなさい。あなたがたが、この山でも、またエルサレムでもない所で、父を礼拝する時が来る。
4:22 あなたがたは自分の知らないものを拝んでいるが、わたしたちは知っているかたを礼拝している。救はユダヤ人から来るからである。
4:23 しかし、まことの礼拝をする者たちが、霊とまこととをもって父を礼拝する時が来る。そうだ、今きている。父は、このような礼拝をする者たちを求めておられるからである。
4:24 神は霊であるから、礼拝をする者も、霊とまこととをもって礼拝すべきである」。

30:21 そこでエルサレムに来ていたイスラエルの人々は大いなる喜びをいだいて、七日のあいだ種入れぬパンの祭を行った。またレビびとと祭司たちは日々に主をさんびし、力をつくして主をたたえた。
30:22 そしてヒゼキヤは主の勤めによく通じているすべてのレビびとを深くねぎらった。こうして人々は酬恩祭の犠牲をささげ、その先祖の神、主に感謝して、七日のあいだ祭の供え物を食べた。

霊とまことを尽くした礼拝には、この世のものならぬ喜びがついてくる。
色々なでこぼこはあったものの、真剣に主に立ち返ろうとした二百年以上ぶりの過越祭である。
大きな喜びが沸き起こった。

30:23 なお全会衆は相はかって、さらに七日のあいだ祭を守ることを定め、喜びをもってまた七日のあいだ守った。
30:24 時にユダの王ヒゼキヤは雄牛一千頭、羊七千頭を会衆に贈り、また、つかさたちは雄牛一千頭、羊一万頭を会衆に贈った。祭司もまた多く身を清めた。
30:25 ユダの全会衆および祭司、レビびと、ならびにイスラエルからきた全会衆、およびイスラエルの地からきた他国人と、ユダに住む他国人は皆喜んだ。
30:26 このようにエルサレムに大いなる喜びがあった。イスラエルの王ダビデの子ソロモンの時からこのかた、このような事はエルサレムになかった。
30:27 このとき祭司たちとレビびとは立って、民を祝福したが、その声は聞かれ、その祈は主の聖なるすみかである天に達した。

会衆は、もっと主の喜びを共に喜びたいと、さらに七日、祭りを行い、さらに捧げものが捧げられた。
こうして大きな喜びが沸き起こり、祭司の祝福の声を主は天において聞かれ、人々を祝福してくださった。

私達もヒゼキヤのように、何世紀にも渡って途絶えてしまっていた礼拝、御言葉と聖霊による礼拝を回復すべきである。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest