• カテゴリ 定期祈祷会メッセージ の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - 世界を動かすような重要な人々を「あなたに与えた」(使徒27章)

世界を動かすような重要な人々を「あなたに与えた」(使徒27章)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 定期祈祷会メッセージ
執筆 : 
pastor 2018-3-13 6:53

世界を動かすような重要な人々を「あなたに与えた」(使徒27章)
Youtube動画
メッセージ音声

______________

27:1 さて、わたしたちが、舟でイタリヤに行くことが決まった時、パウロとそのほか数人の囚人とは、近衛隊の百卒長ユリアスに託された。
27:2 そしてわたしたちは、アジヤ沿岸の各所に寄港することになっているアドラミテオの舟に乗り込んで、出帆した。テサロニケのマケドニヤ人アリスタルコも同行した。
27:3 次の日、シドンに入港したが、ユリアスは、パウロを親切に取り扱い、友人をおとずれてかんたいを受けることを、許した。

パウロはカイサルに上訴したため、ローマへと連行される途上にあった。
身分は、囚人。
最も蔑まれる立場にあるが、しかしこの章が終わる頃にはその立場は逆転する。

27:4 それからわたしたちは、ここから船出したが、逆風にあったので、クプロの島かげを航行し、
27:5 キリキヤとパンフリヤの沖を過ぎて、ルキヤのミラに入港した。
27:6 そこに、イタリヤ行きのアレキサンドリヤの舟があったので、百卒長は、わたしたちをその舟に乗り込ませた。

このアリキサンドリヤの舟、多くの商品が積まれ、多くの軍人や船乗り、ビジネスマン、社長など、当時の世界を動かすような人々276人が乗っていた。
彼らはこの章で、皆、パウロのものとなる。

27:7 幾日ものあいだ、舟の進みがおそくて、わたしたちは、かろうじてクニドの沖合にきたが、風がわたしたちの行く手をはばむので、サルモネの沖、クレテの島かげを航行し、
27:8 その岸に沿って進み、かろうじて「良き港」と呼ばれる所に着いた。その近くにラサヤの町があった。

舟が遅い、それはビジネスマンからすればイライラするものかもしれない。しかし実は、これを起こされたのは神である。

27:9 長い時が経過し、断食期も過ぎてしまい、すでに航海が危険な季節になったので、パウロは人々に警告して言った、
27:10 「皆さん、わたしの見るところでは、この航海では、積荷や船体ばかりでなく、われわれの生命にも、危害と大きな損失が及ぶであろう」。
27:11 しかし百卒長は、パウロの意見よりも、船長や船主の方を信頼した。

パウロは根拠なく言ったのではない。パウロ自身既に沢山の航海を経験し、冬の地中海がどんなに恐ろしいか知っていたし、何より主からの導きをいつも得ていた。
しかし世の人は、もうかりたいから、さっさと仕事を済ませたいから、あるいは、もっと楽しい港で冬を過ごしたいから、そういった心を多数の人々が持っていたので、パウロの意見はこの時弾かれてしまう。

27:12 なお、この港は冬を過ごすのに適しないので、大多数の者は、ここから出て、できればなんとかして、南西と北西とに面しているクレテのピニクス港に行って、そこで冬を過ごしたいと主張した。
27:13 時に、南風が静かに吹いてきたので、彼らは、この時とばかりにいかりを上げて、クレテの岸に沿って航行した。
27:14 すると間もなく、ユーラクロンと呼ばれる暴風が、島から吹きおろしてきた。

人々は静かな南風を、好機だ、と思って舟を進めたが、しかしそれはすぐに暴風へと変わり、舟はどんどん陸地から離れて行ってしまった。
このユーラクロンという言葉、不思議な言葉である。ギリシア語とラテン語の組み合わせで、元々存在しない言葉である。
歴史で唯一、この場面にしかない風。なぜ著者ルカは存在しない言葉をつくったのか?
理由は、この風は「主であるわたしが起こした」からだ。
主のしもべが行く所、全て、主が太陽を、風を、軍隊を動かし、道は開かれるのだ。
必要であるなら主はいつでも満たす。
主は風の方向を変え、ラテン語とギリシア語を合成し、ギリシア、ラテン系列の人々へとに福音を伝えるために、ユーラクロンを起こしたのだ。

27:18 わたしたちは、暴風にひどく悩まされつづけたので、次の日に、人々は積荷を捨てはじめ、
27:19 三日目には、船具までも、てずから投げすてた。

金に目がない商人たちが二日で商品を捨て、三日目には船員が大事にしている船具を捨てる。
それ程その三日間は、一瞬一瞬が命が深刻な事態だったのだ。

27:20 幾日ものあいだ、太陽も星も見えず、暴風は激しく吹きすさぶので、わたしたちの助かる最後の望みもなくなった。
27:21 みんなの者は、長いあいだ食事もしないでいたが、その時、パウロが彼らの中に立って言った、「皆さん、あなたがたが、わたしの忠告を聞きいれて、クレテから出なかったら、このような危害や損失を被らなくてすんだはずであった。
27:22 だが、この際、お勧めする。元気を出しなさい。舟が失われるだけで、あなたがたの中で生命を失うものは、ひとりもいないであろう。
27:23 昨夜、わたしが仕え、また拝んでいる神からの御使が、わたしのそばに立って言った、
27:24 『パウロよ、恐れるな。あなたは必ずカイザルの前に立たなければならない。たしかに神は、あなたと同船の者を、ことごとくあなたに賜わっている』。
27:25 だから、皆さん、元気を出しなさい。万事はわたしに告げられたとおりに成って行くと、わたしは、神かけて信じている。
27:26 われわれは、どこかの島に打ちあげられるに相違ない」。

パウロは舟に乗った時点では人々から蔑まれた、一回の囚人に過ぎなかったが、しかしこの舟の中で彼は主にあって地位を得て行った。
そして、御声を聞いた。「たしかに神は、あなたと同船の者を、ことごとくあなたに賜わっている」と。
主は、私達にも、世界を動かすような人々を与えて下さる。
そのためにはユーラクロンが吹くかもしれない。
それでも主に聞く姿勢をいつも保ち続けるなら、私達は与えられるのだ。
必要な人々が、経済が、機会が。

2サムエル記5:23 そこで、ダビデが主に伺ったところ、主は仰せられた。「上って行くな。彼らのうしろに回って行き、バルサム樹の林の前から彼らに向かえ。
5:24 バルサム樹の林の上から行進の音が聞こえたら、そのとき、あなたは攻め上れ。そのとき、主はすでに、ペリシテ人の陣営を打つために、あなたより先に出ているから。」
5:25 ダビデは、主が彼に命じたとおりにし、ゲバからゲゼルに至るまでのペリシテ人を打った。
 

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest