メッセージ - 2018年1月20日主日礼拝

2018年1月20日主日礼拝

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 主日礼拝
執筆 : 
pastor 2019-1-20 15:00
 ※ この日は、林/川合牧師がカンボジアへ出張する関係で、横浜天声キリスト教会では小林伝道師が、成田エクレシアでは林パスターが礼拝の担当をしました。そこで今回は、横浜の礼拝をYoutube動画で、成田エクレシア礼拝は文書でメッセージをお分かちします。

横浜天声キリスト教会主日礼拝「主の器をになう者の品性−あなたの隣人を愛しなさい(ルカ10:25-37)」
Youtube動画
English Service

 

成田エクレシア主日礼拝「思い巡らすことばを管理せよ(2コリント10:4-6)」

前回、サタンがダビデにイスラエルの兵力を数えさせようという思いを吹き込み、ダビデはそれに乗ってしまって、イスラエルに災いをもたらした所を見た(1歴21:1)。もし悪魔がキリスト者を操るとするなら、それは、キリスト者の中に生じた欲につけこんで「偽り」を信じこませる事によって、である。だから、私達の戦いの領域は「思い」の中にこそある。サタンは人の思いに偽りを吹き込んで、人を操るため、今回は特に、思い巡らす内容を管理する事の重要性と、思いの領域に投げかけて来るサタンの攻撃に対処する術を学びたい。
 
  私達の思いの中には常時、何かの「言葉」が電光掲示板のように流れているが、その思い巡らす言葉の内容を、管理し、支配すべきだ。なぜなら私達は、内外に流れる「ことば」に影響を受けながら「人となり」が形成されて行くからだ。サウル王は、健全な主の言葉に耳を傾けず、気分に流されるまま、「妬み」「怒り」「殺意」など、サタン好みの言葉をいつも思いの中に流し続け、それに浸し込まれていたため、どんどんサタンの性質を帯びるようになり、滅びの性質をどんどん身につけ、やがて、自分の身を滅ぼしてしまった。
 『サウルはギベアで、やりを手にもって・・・おり、家来たちはみなそのまわりに立っていた。』(2サム22:6)
 ここではサウルの人格の崩れ度合いが、かなり進行している。槍は人を殺める武器で、サタンなど敵に用いるべきなのに、部下を威圧するため、あるいは気に食わない者に投げつけるため、いつも手にしていた。
 『あなたがたは皆共にはかってわたしに敵した。…わたしの子がわたしの僕をそそのかしてわたしに逆らわせ、道で彼がわたしを待ち伏せするようになっても、わたしに告げる者はない。』(8節) 彼はすごい被害妄想に憑かれている。誰も心配してくれない、みんな自分に敵対している、と。信仰の逆・「疑い」をいつも抱き続ける人は、こうなってしまい、人が喜び笑う顔を見ると「自分が嘲られた」と思ってしまうものだ。
 サウルは既に、主から王位を退けられたのに、ずっと王座にしがみつき、主に油注がれたダビデを殺そうと付け狙って、いつも主に敵対していた。王座は、自分が座るものではなく、唯一イエス様が座るべき所だ。
もし人が「王座」を主に明け渡さないなら、「王座」に支配され、振り回され、ついに王座に滅ぼされてしまう。
 
 そういうわけで私達は、思いの中に常時流れている「ことば」を支配・管理すべきだ。人は罪の「とげ」がささっているため、どうしても、不品行や好色、魔術、憤り、党派心、妬みなどを燃え立たせる系の話に弱い。
しかしサウルのように、気分に任せるまま、それらを頭の電光掲示板に流し続けるなら、サタンに似た者、滅びの体質を身につけた者になってしまう。こうした思いが、思いの思考パターン化してしまった「要塞」は、肉に従って戦うとするなら、太刀打ちできない。しかし、その要塞を打ち破る効果てきめんな方法がある。
 『私達の戦いの武器は肉のものではなく、神の為には要塞をも破壊するほどの力あるものである。私達は様々な「議論(ロギスモス:理屈、自分の計算)」を破り、神の知恵に逆らって立てられたあらゆる「障害物(エパイロー:高慢)」を打ち壊し、全ての「思い(ナイマ:謀、所存)」をとりこにしてキリストに服従させ、そしてあなた方が完全に服従した時、全て不従順な者を処罰しようと、用意しているのである。』(2コリ10:3-6)
 すなわち、自分の中で握りしめようとする自分の理屈、計算、御言葉に逆らって立つあらゆる高慢、謀、所存を、全て「逮捕」し、キリストへと連行するのだ。そして私達自身は、キリスト(御言葉)に服従するのだ。
ダビデもよく、「わがたましいよ、主をほめたたえよ」と、自分に言い聞かせた。私達もたましいに言い聞かせ、その服従が完全になる時、全ての不従順を処罰する用意が整い、私達の中の要塞は破壊されるのだ。
 
 結局、全て人生をややこしくし、世界を不幸に陥れている原因は、エデンで食べてしまった「善悪判断」である。自分が王座に座っていたい、自分はこういう所存です、自分の立てた計算に従いなさい、などなど、自分が神のようになりたい欲求は、全て、死へとつながる。私達は御言葉といういのちの木をこそ捕えるべきだ。『知恵は、これを捕える者には命の木である、これをしっかり捕える人は幸いである。』(箴言3:18)
 自分のたましいに言い聞かせる事は、確かに大事だが、いちいちそれをしていると、骨が折れる。
結局一番ラクな方法は、御言葉をそのまま暗記し、自動思考パターン化・行動パターン化させる「テフィリン」である。日本の部活や会社などでは、自分の理屈や所存を持っている人は「できない人」で、昇進しない。いち早くそれを捨て、場の空気に従う人が、ぐんぐん成長する。私達は人の奴隷ではなく天国民である故に、いち早く自分の所存を捨て、御言葉に従う者となり、神の子としてぐんぐん成長する者でありたい。

 

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest