メッセージ - 主を知れば、百戦危うからず(詩篇49篇)

主を知れば、百戦危うからず(詩篇49篇)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 主日礼拝
執筆 : 
pastor 2019-2-17 16:30

 

横浜天声キリスト教会主日礼拝「主を知れば、百戦危うからず(詩篇49篇)」
Youtube動画
English Service 

 

 今年新たに頂いた約束、すなわち、自分が建てなかった大きく美しい町々や家々、自分が掘ったのでない井戸、自分が植えたのでない畑を得る約束(申命記6:10-11)について、その祝福を得るための条件と注意すべき事を学んでいる。今回、それを得るために必要なマインドセットを、詩篇49篇から学びたい。

 

 5-6節をみると、なぜ富んで豊かな人を恐れなければならないのか、と書いてあり、16節でも、人が富んだり栄誉が加わっても、恐れるな、と書いてある。お金持ちを前にすると、あるいは栄誉が増し加わった人を前にすると、なぜ「恐れ」という感覚が沸き起こってくるのか。それは、その人は「自分より強いのでは」という思いがあって、そして、彼らと対抗して生きなくてはならないと想定をする時、恐れが起きるのだ。

もし私達が富む事を目指し、栄誉が増し加わる事を目指しているなら、その恐れを対処しなくてはならない。

 7-8節には、彼らを恐れる必要はない、という理由が記されている。その理由とは、彼らは自分で自分を贖えないからだ。どんなに富んでいても、力を持っていても、それによって自分を救い出す事は出来ない。

それに引き換え、イエス様を救い主としている私達には、力強い「贖い主」がおられる(15節)。

 私達は既に、イエス様の血により買い戻されており、天国に受け入れられるだけでなく、この地上においても、悪しき者達から守られ、必要が満たされる、という保証を得ている。しかし、主の方法でない勝ち方、力に任せて分捕る仕方で世を渡り歩いている者達は、義人が叫んだ時、主によって倒され、朝には「直ぐな者(ヤーシャル:まっすぐな人)」が、その者達が建てた家を取り、その者の労苦の実を得るのだ(14)

 詩篇49篇の結論は、20にある。すなわち、人がどんな栄えていても、「悟り(ビーン)」がなければ、滅びうせる獣に等しい。この「悟り(ビーン)」の意味は「知覚する、認識する、理解する、観察する、注意を促す、区別する、考慮する」で、詩篇のこの箇所ではQal態(能動態)」が用いられている。つまり、神についてもっとよく知ろう、注意してよく見よう、理解しよう、という積極さがない人は、滅びうせる獣に等しい、のだ。

 積極的に主というお方を知ろう、理解しよう、と追求した人は、他人が建てた素晴らしい町々や他人が植えた素晴らしい畑を得て行ったが、主を理解しようという積極性を持たず、目の前の現実を見てつぶやき、荒野で滅んで行った人達の事例が、民数記13-14章にある。主が約束して下さった素晴らしい地に入る直前、そこを探ってきた斥候達が、次の報告をもたらした。そこは素晴らしく潤っていて、まことに乳と蜜が流れる地であるが、そこにはアナク人という巨人や、アマレクという弱い者いじめに長けた者達、エブス人、エモリ人、カナン人という弱肉強食の世でのし上がって行った者達が、城壁を建てて住み着いている、と。

 『そのとき、カレブはモーセの前で、民を鎮めて言った、「わたしたちはすぐにのぼって、攻め取りましょう。わたしたちは必ず勝つことができます」。しかし、彼と共にのぼって行った人々は言った、「わたしたちはその民のところへ攻めのぼる事はできません。彼らはわたしたちよりも強いからです」。(民数記13:30-32)

 攻めのぼって行けない、と判断した人達の理由は、「彼らはわたしたちよりも強い」だった。つまり、自他を比較して、不可能だと思ったのだ。ではカレブは一体どうして「必ず勝つ」と言えたのか? それは相手と自分達の神とを比較したからだ。私達も、我らの主イエス様と、目の前に立ちはだかる相手とを比較すべきだ。

そうすれば、彼らが建てた城壁の町々も、豊かな畑も、獲得できる。しかし、自分と他人を比較し、我らの主を全く度外視して、主を計算に入れない人は、何も手に入らないどころか、荒野で滅んでいくのである。

 私達が行って占領すべき所に、富んだ者・強い者が蔓延していて恐れがよぎる時、神をじっと見、観察し「ビーン」するのだ。その上で、相手と神とを比較する時、恐れはなくなり、カレブのように勝利を確信できる

 

 天の御国は、積極的に攻め取る者のものである。ヨシュアとカレブは、今まで主がして下さったその素晴らしい数々を、つぶさに観察し、学習し、熟知して、より頼んだ。このような主への積極的なビーンがあったため、素晴らしい町々を得たが、荒野で滅んで行った民にはそれが無かった。今まで主から多くの恵みを得てきたにもかかわらず、学ぶ所がなく、それどころか、目の前の敵をつぶさに見、観察してしまったのだ。

私達は詩篇49篇から学んだ。主に聞き従わない者達、富と権力で弱者を虐げる人達は、滅びうせる獣のごとくなり、彼らの富は、朝には神に対してまっすぐな人が受け継ぐ、と。カレブもそのように宣言した。

 今年、ますます神を調べ、その主が共に導いて下さる事の素晴らしさを確信し、積極的に攻めて行き、自分で労さなかった富と権威を得ていく皆さんでありますように!イエス様のお名前によって祝福します!
 

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest