• カテゴリ 詩篇 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - 礼拝する民への勧めと警告(詩篇95篇)

礼拝する民への勧めと警告(詩篇95篇)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 詩篇
執筆 : 
pastor 2022-2-8 8:37

詩篇講解説教

礼拝する民への勧めと警告(詩篇95篇)

Youtube動画

詩篇95篇から100篇までは、主の栄光を褒め称える賛美が続き、これらの箇所では、「主の御前」「主の大庭」における心構え、すなわち、礼拝という場において私達はいかなる心や態度で臨むべきかが、示されている。
 
詩篇95:1 さあ、われらは主にむかって歌い、われらの救の岩にむかって喜ばしい声をあげよう。
詩篇95:2 われらは感謝をもって、み前に行き、主にむかい、さんびの歌をもって、喜ばしい声をあげよう。
詩篇95:3 主は大いなる神、すべての神にまさって大いなる王だからである。
 
1-2節で反復されている言葉は、「喜ばしい声をあげよう(ルーア)」である。
そのヘブライ語ルーアの元の意味は「(耳を)裂く」、そこから、叫ぶ、大きな声を上げる、大きな音を出す、という意味となっている。
また、1節前半の「歌う(ラーナン)」も、同じ意味で、叫ぶ、大きな声を上げる、大きな音を出す事である。
 
喜びの声を上げることが、反復して命じられている。
 
礼拝では、御言葉に聞き入るという「インプット」と、賛美や祈りという「アウトプット」をするが、アウトプットの場面においては、主に向かって声を上げ、また色々な楽器を奏でて、主を賛美し、また声に出して祈る事が、本来のあり方だ。
 
どなたに向かって、声に出し賛美をするか。
それは、「われらの救の岩にむかって(レ・ツゥル・イシュエヌー)」、と書いてある。
イシュエヌーは「わたしの救い」、すなわち、わたしのイエシュアに、わたしのイエス様に!である。
 
わたしの主イエス様こそ、救いの岩なるお方、われらの大いなる神、すべての神々にまさって、大いなる王であられる。
この主に向かって、声に出して賛美せよ、と、1-3節で語られているのだ。
 
 
詩篇95:4 地の深い所は主のみ手にあり、山々の頂もまた主のものである。
詩篇95:5 海は主のもの、主はこれを造られた。またそのみ手はかわいた地を造られた。
詩篇95:6 さあ、われらは拝み、ひれ伏し、われらの造り主、主のみ前にひざまずこう。
 
下は地の深みから、上は山々の頂きまで、すなわち、下から上まで「全部」が、主のものであり、主の御手がつくられた。
 
国々の間では、よく、国境の境界線の問題が取り沙汰されているが、主が言われている事は、地は上から下まで、山々の頂も、海も、島々も、全て主のものである、という事である。
だから私達は、貪欲さをむき出しにして、土地や財を獲得しようとしてはならないし、不当に搾取されてもならない。
 
ルカ12:13 群衆の中のひとりがイエスに言った、「先生、わたしの兄弟に、遺産を分けてくれるようにおっしゃってください」。
12:14 彼に言われた、「人よ、だれがわたしをあなたがたの裁判人または分配人に立てたのか」。
12:15 それから人々にむかって言われた、「あらゆる貪欲に対してよくよく警戒しなさい。たといたくさんの物を持っていても、人のいのちは、持ち物にはよらないのである」。
 
だから私達の分は、6節にある通りである。
地をつくられ、海を造られ、そして私達を造られた主を拝み、ひれ伏し、御前にひざまずくのである。
 
7節以降には、神の民として分を超えてはならない事が警告されている。
 
 
詩篇95:7 主はわれらの神であり、われらはその牧の民、そのみ手の羊である。どうか、あなたがたは、きょう、そのみ声を聞くように。
 
私達は、主の羊である、と、宣言された。
羊の「分」は、何か。
それは、羊飼いについて行く事、その御声に聞いて、その通りにする事であり、私達は「主の羊」としての分を、超えてはならない。
 
 
詩篇95:8 あなたがたは、メリバにいた時のように、また荒野のマッサにいた日のように、心をかたくなにしてはならない。
 
マサは「試み」(出エジプト記17:1-7)、メリバは「争い」(民数記20:1-13)を意味する。
 
マサの出来事は、出エジプトしたばかりの時に、メリバの出来事は、荒野での40年の最後に起きた出来事だ。
いずれも、人にとって必要な水が無いという事で試された事件である。
 
マサの時、人々は「主は私たちの中におられるのか、おられないのか。」と言って、主を試みた
メリバの時には、主が導いておられる道すがらなのに、ここは穀物や果物が育つような所ではなく水もない、自分たちは死んでいれば良かった、と言って主と争った。
そのように心を「かたくな」にしてはならない、と、命じられている。
 
 
詩篇95:9 あの時、あなたがたの先祖たちは/わたしのわざを見たにもかかわらず、わたしを試み、わたしをためした。
詩篇95:10 わたしは四十年の間、その代をきらって言った、「彼らは心の誤っている民であって、わたしの道を知らない」と。
詩篇95:11 それゆえ、わたしは憤って、彼らはわが安息に入ることができないと誓った。
 
この箇所は、ヘブル人への手紙で引用され、しかも、反復強調されている。
 
ヘブル3:7 だから、聖霊が言っているように、/「きょう、あなたがたがみ声を聞いたなら、
3:8 荒野における試錬の日に、/神にそむいた時のように、/あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない。
3:9 あなたがたの先祖たちは、/そこでわたしを試みためし、
3:10 しかも、四十年の間わたしのわざを見たのである。だから、わたしはその時代の人々に対して、/いきどおって言った、/彼らの心は、いつも迷っており、/彼らは、わたしの道を認めなかった。
3:11 そこで、わたしは怒って、彼らをわたしの安息に/はいらせることはしない、と誓った」。
 
彼らは、御声を聞いた事がない、のではない。
御声を聞いていて、その上で心をかたくなにして、そむいたのである。
 
安息へと入らないためのコツ、主が「共におられなくなる」ためのコツは、心かたくなにする事、うなじをこわくする事である(出エジプト記33:5)。
かたくなさ。
それは、主の道を見えなくさせ、迷わせる性質であり(ヘブル3:10)、決して主の安息に入る事の出来ない性質(同11、18節)、御怒りを引き起こし、しかばねを荒野に晒す性質である。(同17節)
 
 
そうならないためのコツは、聖徒の交わりの中にいて、ともに励まし合う事である、と、続く節で語られている。
 
ヘブル3:12 兄弟たちよ。気をつけなさい。あなたがたの中には、あるいは、不信仰な悪い心をいだいて、生ける神から離れ去る者があるかも知れない。
3:13 あなたがたの中に、罪の惑わしに陥って、心をかたくなにする者がないように、「きょう」といううちに、日々、互に励まし合いなさい。
3:14 もし最初の確信を、最後までしっかりと持ち続けるならば、わたしたちはキリストにあずかる者となるのである。
3:15 それについて、こう言われている、/「きょう、み声を聞いたなら、/神にそむいた時のように、/あなたがたの心を、かたくなにしてはいけない」。
 
「きょう」という言葉が繰り返し強調された。
 
今、私達は、主から何か御言葉が与えられているだろうか。
主の御旨にかなった、あの事をしなさい、と、言われているだろうか。
捧げ物を滞らせていないだろうか。
あの兄弟、あの姉妹を、憎む事を、止めなさい、和解しなさい、と言われているだろうか。
赦しなさい、と言われているだろうか。
怒りや憤り、陰口、ねたみを捨てなさい、と言われているだろうか。
体を害するあの習慣、兄弟姉妹を悲しませているあの性質から、離れなさい、と言われているだろうか。
 
もし語られているなら、顔を背けず、それに服従すべきである。
いつ?
それは、「きょう」、すなわち、「今すぐ」である。
 
ヘブル4:1 それだから、神の安息にはいるべき約束が、まだ存続しているにかかわらず、万一にも、はいりそこなう者が、あなたがたの中から出ることがないように、注意しようではないか。
4:2 というのは、彼らと同じく、わたしたちにも福音が伝えられているのである。しかし、その聞いた御言は、彼らには無益であった。それが、聞いた者たちに、信仰によって結びつけられなかったからである。
 
結局、安息に入る条件とは、聞いた御言葉を、信仰によって結びつけ、それに従順する事である。
御言葉を聞いたなら信じ、信じたなら、きょう、自分の意図を捨てて、御言葉のほうに服従する事。
安息に入るためには、それをするに尽きる。

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest