メッセージ - 裁きの日(創世記7:11-24)

裁きの日(創世記7:11-24)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 創世記
執筆 : 
pastor 2012-5-22 21:10

礼拝説教メッセージ音声:裁きの日(創世記7:11-24):右クリックで保存
韓国語通訳有

ノアは義を宣べ伝えて来たが、人々は悔い改める事をせず、ついに裁きの時が来てしまった。
「ノアの生涯の第六百年、第二の月の十七日、この日、大いなる深淵の源がことごとく裂け、天の窓が開かれた。」(創世記7:11)
天の上の水も、地の下の水の源も、元々は全て生けるものを潤す恵みとして用いられていたが、この日、それらはことごとく死のために用いられた。

天の水門が一気に開かれ、地の底の深淵の源が張り裂け、そこから溢れる水は大波のように、濁流のように全てを洗い流し、人々はそれまでめとったり嫁いだり、売ったり買ったりしつつ、あらゆる営みによって築きあげて来た家も土地も財産も、ことごとく一瞬にして運び去ってしまった。
わずか40日ほどで、何千メートル級の山々さえ水没し、世界で最も高い山さえ、その上15アンマも覆うほど、地球全体は水で覆われたのである。
事実、ヒマラヤ山脈の標高何千メートルの所から、水生生物の化石が発見されている。

「主は、ノアの後ろで戸を閉ざされた。」(16節)
その日その時、救いの扉を閉ざすのは、ノアのような人間ではなく、神みずからである。

「イエスはまた言われた。「はっきり言っておく。わたしは羊の門である。わたしより前に来た者は皆、盗人であり、強盗である。しかし、羊は彼らの言うことを聞かなかった。わたしは門である。わたしを通って入る者は救われる。その人は、門を出入りして牧草を見つける。」(ヨハネ10:7-10)

主に属する羊たちは、主のその声を聞き分ける。
ノアの時代の動物たちは、主の御声を聞き分けて箱舟に入ってきて、救いを得たが、私達も、いつも主に向かって心を研ぎ澄ませているべきである。
世の思い煩いや、富の誘惑によって霊的感性が鈍っていたら、主の御声は聞き分ける事ができない。

主は天と地の水の門を管理し、人々に恵みを施して来たが、かの裁きの日、それが人への災いとなった。
主は門である。
主を通ってこそ、私達は救われ、救いの領域の内側で守られ、養いを受け、そしてかの日、主の門から不従順な人間に災いが降るのである。

創世の初め以来、世界は一度水によって滅びており、今我々が生きているこの世界も、やがて火で滅ぼされる。(2ペテロ3:3-7)
今は恵みの時である。
この時を有効に用いて、多くの人を救いへと至らせる皆さんでありますように!
イエス様の名前によって祝福します!

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest