メッセージ - パスター日記カテゴリのエントリ
昨日は2箇所からお米や食料が大量に届き、教会は今日も兄弟姉妹達との愛さんで賑わいました。
届けて下さった聖徒の方々、ありがとうございました。
主がその食料庫を豊かにして下さり、ますます感謝と喜びに溢れますように!
近隣の聖徒から「皆でアイスを召し上がって下さい」と、ささやかな献金をいただいていたので、礼拝後、残った皆と一緒にアイスを楽しんでおります。
砂糖を使っていない、天然素材のみのフィリピンの(高級?)アイスで、とってもおいしいです。
また、ある聖徒からお祈りの要請の手紙をいただき、信仰による捧げものと共に主の御前に手紙を広げ、収めました。
イザヤ37章で、ヒゼキヤ王が万軍の主に依り頼んで大いなる救いを得たように、万軍の主が、依り頼む聖徒を救って下さいますように。
明日から、栃木のある姉妹が横浜に移って生活する事になり、今日は教会の皆で彼女が住む家を整えておりました。
その家は、かつて韓国に帰った執事さん一家が住んでいた一軒家で、ずっと掃除がなされておらず、家具もそのままでした。
でも今日、皆で掃除をし、家具を再配置して、とても綺麗にすがすがしく、住みやすそうになりました。
この家は、教会から徒歩だと20分くらいにあり、あまり使っておりませんでしたが、これからは集会やお泊り会などで用いて頂ければ、と思います。
先週まで、教会の姉妹達が共同生活している部屋の排水管が詰まっており、シャワーを使うにも、台所で洗い物をするにも水が溢れて不便を来たらしていました。
主日の後に水道屋に見てもらおうと思っていたようなのですが、その前に私が何かやってみてみようと思い、パイプクリーナーを持って行きました。
みんなで祈ってから作業を開始し、パイプクリーナーをゴリゴリしてみた所、以前姉妹がこれ以上は通せなかった所以上に入って行き、それを取り出した所、、、ものすごいモノが出てきました。
それは十年来排水管に溜まってきた髪の毛達で、数十センチ程のヘビのような細長い物体となって出てきました。
ソレの映像: http://t.co/M0dZnzco (かなりきたないですので注意)
それが取れた事で、教会の皆は「霊的詰まりも取れた!」「これから祝福がいっぱい来る!」と大喜び。
天の窓から恵みが流れて来るのを邪魔しているものも一切取れて、これからいっぱい祝福が流れてくる事を、期待しています。
今、横浜では台風のまっただ中ですが、箴言の学びで恵まれ(台風なのに11人も残りました)、その後サムギョプサルパーティーで盛り上がり、ある聖徒は、教会に泊まり込みで交わって、始発で帰ろう、という聖徒もおります。
教会の外は台風、中は交わり、という状況。なんだかワクワクします。
今日は礼拝後の食卓がとても賑やかで、食料も余ることなく完売しました。
礼拝後の聖書勉強会は今まで、洗礼準備会テキストを用いていましたが、それも先週で修了し、今日からは箴言に入りました。
箴言には、守れば必ず成功する成功法則があり、愚か者の行動パターンとその行先はどうなるか、予め記されています。
今日も沢山の恵みをいただきました。
これからどのように主が導いて下さるのか楽しみです。
ひと月ほど前の主日の朝、いつも外に出て賛美してから礼拝に望むのですが、その賛美の輪に、ある中国の女性が入ってきて、両手を挙げて賛美に加わっていました。
彼女は日本語はあまり出来ないのですが、主を求める心が強く、賛美の中の主の臨在に触れられ、この教会の礼拝に参加したい、という思いはあったのですが、主日にも仕事がみっちり入っていて、参加したくても出来ない状況だったそうです。
その後も主日の朝の、ささやかな賛美の輪に加わって、そのまま仕事に行く状況だったのですが、、、主は彼女の祈りに応えて下さいました。
ほとんどあり得ない事だったのですが、彼女の仕事の時間が代わり、主日に参加できるようになりました。
主はまことに求める者に応えて下さり、祈りを聞いてくださるお方です。ハレルヤ!
今週は主日を皮切りに、初めてこの教会に訪ねて来て下さる兄弟姉妹たちが続々起こされています。 彼らがこの教会で感じた第一印象として共通している事は、なんだか初めて会った気がしない、アットホームな雰囲気で落ち着ける、という事でした。 それは私達はキリストにあって文字通り「兄弟姉妹」であり、同じ主を主としているからですね。 人が一つになれるのは、誰か人間の主義主張でも、人間の作った組織でも、教理教派でもなく、唯一、イエスキリストによってのみです。 この唯一の天からの声、イエスキリストに聞く教会、というスタンスから決して離れぬよう、いきたいです。
ベツレヘム祈祷院での泊まりがけの集会は本当に楽しく祝福されました。
いただいた恵みは多くあるのですが、中々書き記す時間がありません。
一言だけ言うとしたら、主イエス様は本当に真実なお方で、主に依り頼む人、主に依り頼む教会は、これでもか、と言える程愛され、祝福されるのだ、と、実感した事です。
今日はこれから、教会の皆と、ベツレヘム祈祷院へ泊まりがけの修養会に行ってきます。
当教会では毎週のように泊まりこみの交わりはしていますが、教会外へ、自然豊かな所へ兄弟姉妹たちと共に行き、賛美したりバーベキューしたりしに行くのは、とても久しぶりで、楽しみです。