メッセージ - パスター日記カテゴリのエントリ
念願のノートPCを買いました。
ThinkPadで赤いデザインが気に入っています。
かつてIBMに5年ほど出向していましたが、IBM製品は確かに頑強でしたね。
ノートPCをハイヒールで踏んでも壊れなかったというエピソードもあります。(でも踏まないで下さい。)
レノボになった今はどうか分かりませんけれど、、、ThinkPADを選んだ理由はそれです。
![]() Lenovo/レノボ・ジャパン ThinkPad X100e 2876-5BJ (2010年夏モデル)【smtb-u】 |
これでどこからでもメッセージ準備をしたりコンテンツを更新したりできます。
金曜夜の祈祷会で「御心って何なのか、詳しく知りたい」という要望がありました。
御心という言葉をクリスチャンは良く使いますが、いざ「御心って何なの?」と聞かれると、結構分かりづらいものですね。
そういうわけで、今回、御心についてのメッセージを準備させていただきました。
尚、準備した内容と,語った内容は結構違います。(御言葉はそのまま同じです)
準備した内容は週報の説教概要を、語った内容は以下メール本文をご覧下さい。
週報PDF(パソコンで見れます):
http://voice.of.christ.yokohama/media/2011/WeeklyNews/Syuho/110213s_mikokorotoha.pdf
最近夜の祈祷会は、プライベート過ぎたりコアな内容過ぎたりで、公にできない内容となる事が多いため、メッセージ音声を公開出来ない事が多くなっております。
昨晩も、思わぬ所から互いが心の内を言い表す場となり、もはや、私一人のメッセージというより、参加する兄弟姉妹一人一人がメッセージを流し出すようになって来ました。
人が定めたプログラム通りの交わりではなく、主が御心のまま存分に支配して下さる交わりは、思いを越えて、何と楽しい事でしょう。
昨日は静岡に行き、終電まで兄弟姉妹と交わって来ました。
沢山の祝福をいただきました。
いつも感謝されるのですが、むしろ行った私達のほうが、導きと沢山の祝福をいただくので、きっと天から見れば、感謝の投げ合いにみたいになっているのでしょうね。
全ての祝福と栄光の源は、主イエス様です。
栄光がとこしえにありますように!
昨日はある家庭に祝福の訪問をして来ました。
家に入ったとたん、訪問した側も、迎えた側も、言いようの無い喜びに包まれました。
私も、用意してきたメッセージは御霊によって差し止められ、その場で示された御言葉を語り、予期していたよりもはるかに豊かないのちが、その場所を包みました。
主です!
やはり信仰が受け継がれ、祈り込まれてきた家庭は、祝福が違います。
昨日も姪に会いに行ったのですが、黄疸の治療のため、抱く事はできませんでした。
でも、久しぶりにお会いした兄の義理の母と、父と、兄夫婦と、楽しいひと時を過ごせました。
父は今、私の家に宿泊しているのですが、どうやら私の家が気に入ったようです。
その家も奇跡的に与えられているのですが、、、それについてはいずれまた。。。
昨日は礼拝後、教会で、ファミレスで交わりし、その後寝不足だったので仮眠してからミザリーという映画を観ました。
人気作家が事故に遭い、ある狂信的なファンの家に閉じ込められる恐怖体験を描く映画ですが、実にコワかった。
誰か人間を狂信的に執着したら、悲劇しか生み出さないですね。
どうせ執着するのなら、イエス様にして欲しいです。
本日、両親が初めて私の教会の主日礼拝に参加しました。
幼かった頃、家族揃って礼拝に参加していた日々を思い起こし、不思議な気持ちになりました。
社会人として20,30代を過ごして来たので、まさか自分が講壇に立ち、親が会衆席にいるような日が来るとは、思ってもみませんでした。
今更ですが、主は私達の思いもしない所へと導くものですね。
今日、義理の姉が入院している産婦人科へ行き、姪と対面しました。
赤ちゃんは私の指一本を、あたかもバットを握るみたいに手全体で握っていました。
どうしてあんなに、小さくかわいく創られているのでしょう!
あれではお父さんもおかあさんも、いのちを投げ出して守り育てるしか無いですね。
そのように、愛する子は大切に守り育てたいという衝動が起こるように人間が創られているのは、まことの親と子の愛を、表現する為なのでしょう。
そして、御子のいのちを身代わりにしてまで人を救うとは、どれほど大きな愛でしょう。
考えれば考えるほど、その総計が大きすぎて分からなくなります。
昨日、兄から連絡があり、娘が無事誕生したとの事でした。
写真を見ると、兄の赤ちゃんだった頃にそっくりです。
人は歳を取り、歴史は変遷して行っても、同じいのちは受け継がれていくのだなあと、しみじみ思いました。
娘が生まれた事で思い出すのは、「部屋とYシャツと私」のPVです。
http://www.youtube.com/watch?v=re3PzspwEWo
結構、泣けます。
余談ですが、本日のバイブルメッセージから、使徒の働きに入りました。