• カテゴリ 礼拝メッセージ説教音声配信 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - 礼拝メッセージ説教音声配信カテゴリのエントリ

礼拝説教メッセージ音声:救いに入るか入らないか(創世記7:1-10):右クリックで保存
韓国語通訳有

「あなたは清い動物をすべて七つがいずつ取り、また、清くない動物をすべて一つがいずつ取りなさい。空の鳥も七つがい取りなさい。全地の面に子孫が生き続けるように。」(2,3節)

神様は、清い動物だけでなく、清くない動物も、滅びから救った。
ペテロは幻の内に、四隅を吊るされた敷布が天から降りてきて、そこに、あらゆる獣、地を這うもの、空の鳥が入っているのを見せられ、主に「ペトロよ、身を起こし、屠って食べなさい」と言われたが、ペテロはそれを断った時、主から「神が清めた物を、清くないなどと、あなたは言ってはならない。」と言われた。(使徒10:9-16)

この幻は、きよくない民である異邦人にも、イエスキリストによる救いの門が開かれた事を意味している。
清い動物も清くない動物も、共に箱舟に入って救われたように、イスラエル人も我々異邦人も、ただイエスを信じる信仰によって救われるのだ。

箱舟がノアの時代の救いであったように、今の時代、イエスキリストの福音こそ救いである。
動物たちはノアのところに自分から来た。(9節)
現代、主にある働き人達が一人でも多くの魂を救うためにと奔走しているように、ノアも、一つでも多くの種を生き長らえさせようと、動物たちを箱舟へ導く事に奔走したのではないだろうか。

主のたとえ話の中で、王子の婚礼に予め招待されていた人達はことごとくキャンセルしてしまい、結局王は僕に命じて、通りで出会った人なら良い人でも悪い人でも片端から宴会に導いた話がある。(マタイ22:2-14)
宴会で食卓を味わう事ができたのは、良い人か悪い人かは関係なく、ただ、王の呼びかけに応じて、宴会に来た人たちであった。
ノアの時代も、救われたのは、良い動物か悪い動物かは関係なく、また、ノアが無理やり箱舟に入れられた動物であろうと、あるいは自ら箱舟に入った動物であろうと関係なく、ただその時、箱舟に入った動物だけが、救われた。
同じように今、救われるのは、良い人か悪い人かは一切関係なく、また、神の働き人の手を焼かせたかどうかも関係なく、ただイエスを信じた者だけが、救われるのである。

ノアが、神様から命じられた事を言われた通り実行して、多くのいのちを救ったように、皆さんもまた、実践を伴う信仰によって、多くの命を救いますように!
イエス様の名前によって祝福します!

月曜は休日

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » パスター日記
執筆 : 
pastor 2012-5-21 23:40

今日は早天の後、金環日食を見ることが出来ました。

雲の合間からわずかの時間でしたが、ダイヤモンドリングのような天体現象に感動しました。

その後は家でゆったり過ごし、さっきまで夜釣りをしていたので、配信が遅くなってしまいました。

教会はこんな時間でも遊びに来ている聖徒たちが話しで盛り上がっています。

礼拝説教メッセージ音声(音声のみ)
人は草のよう(イザヤ40:3-11):右クリックで保存

人は草や花のようにはかなく、福音の前に人はどんなに栄えても、人間的な上下は平らにされる。
私達が頼りとするべきは唯一、主イエスキリストのみである。

礼拝説教メッセージ音声(音声のみ)
アブラハムの側(ルカ16:19-31):右クリックで保存

生きて礼拝を捧げることが出来る今は、何にも代えがたい尊い時である。
死んだ後、地上で礼拝を捧げていた時を思い起こす時が誰にも来るが、あなたはその時、パラダイスにいるだろうか。それともハデスにいるだろうか。。。

礼拝説教メッセージ音声(音声のみ)
罪を赦す権威(ルカ5:17-26):右クリックで保存

イエス様が、吊るされて運ばれた中風の人を癒す時、「起きて床をたたんで歩け」ではなく「あなたの罪は赦された」と最初に言った。
ここに赦しと癒しの順番がある。

礼拝説教メッセージ音声:行いを伴う信仰によって救われる(創世記6:17-22):右クリックで保存
韓国語通訳有

「見よ、わたしは地上に洪水をもたらし、命の霊をもつ、すべて肉なるものを天の下から滅ぼす。地上のすべてのものは息絶える。」(17節)
前回まで学んで来たように、神は人を身勝手に創造して、また身勝手に滅ぼすお方ではない。
私たちは創世記1章から6章まで読むまでに1時間もかからないが、時間的には千年以上の月日が流れており、神はその間、人が悔い改めて立ち返るのを、ずっと忍耐して待っておられた。
しかし人類は、エノクやノアを通して義が伝えられても立ち返らず、とうとう、ノア達以外の人類は全て暴虐に溢れ、道ならぬ事をするようになってしまった。
そこで神は、ノアを通して救いのご計画を発動されたのである。

「わたしはあなたと契約を立てる。あなたは妻子や嫁たちと共に箱舟に入りなさい。」(18節)

邪悪な時代の中にあっても、しっかりと信仰を守り、忍耐して御言葉を実験している者は、家族単位で救われる。
この時代救われたのは、ノアとその家族だけでなく、各種類の鳥、動物、地をはう全ての全てであった。
そのようにノアが多くのいのちを救うことができたのは、神から命じられた事を全て忠実に行ったからである。

神様に命じられて、ノアが建造したのは、全長135m、幅22.5m、高さ13.5mの巨大な船であった。
横浜大さん橋にも時折、100mを超える船が停泊するが、そのような巨大船を、なんと500歳以上の老夫婦と、その子である3組の夫婦の、計8人が仕上げた訳である。
一体どれほどの労力があっただろう。そしてそのように実際にしてしまう信仰と、また、子供たち家族にそのように行わせたほどの信仰の確信は、どれほどであろうか。
その途方もない、人の目から見たら気違い沙汰とも思える事業を、何十年もかけて成し遂げ、その箱舟が完成した時、ノアの信仰が実体となったのである。

「わたしの兄弟たち、自分は信仰を持っていると言う者がいても、行いが伴わなければ、何の役に立つでしょうか。そのような信仰が、彼を救うことができるでしょうか。・・・信仰もこれと同じです。行いが伴わないなら、信仰はそれだけでは死んだものです。」(ヤコブ2:14−17)
もしノアが、聞いていても行っていなかったなら、彼の家族の救いも、生き物たちの救いも、無かっただろうし、彼が信仰に妥協して、長さ50mの船を作っても、救いは無かっただろう。

「ノアは、すべて神が命じられたとおりに果たした。」(22節)
もし今、主から何かするよう示されているなら、足したる引いたりせず、実行に移すべきである。
もし主から何か悔い改めが示されているなら、悔い改めにふさわしい実を結ぶべきである。
何か御言葉が与えられているなら、その通り為すべきである。

ノアが命じられた通りにそのまま実行して救いを得、多くのいのちを救ったように、皆さんもまた、実践を伴う信仰によって多くの命をも救いますように!
イエス様の名前によって祝福します!

礼拝説教メッセージ音声:救いの箱舟(創世記6:9-16):右クリックで保存
韓国語通訳有

神は罪深い人間に対して憐れみを示され、人間が悔い改めて、義に立ち返るのを、実に何千年も忍耐して待っておられたが、地は暴虐で満ち、全て肉なるものは、その道を乱し(12節)、ついに、ノアとその家族以外は全て、神の前に堕落してしまった。
それ故、神はこの不信心な世代を滅ぼす事にされた。
神の子達と人とが結婚し、在るべき道を乱す時、いよいよ滅びが近いのである。

「神は昔の人々を容赦しないで、不信心な者たちの世界に洪水を引き起こし、義を説いていたノアたち八人を保護なさったのです。」(2ペテロ2:5)
ノアたちは3人の子を産んで後、神から箱舟を造るよう指示され、およそ100年の間、人々に義を説いて来たが、結局、箱舟を通して救われたのは、ノアの家族だけだった。
ノアの家族が宣べ伝えても、誰も立ち返る者はいなかった、という事である。

「あなたはゴフェルの木の箱舟を造りなさい。箱舟には小部屋を幾つも造り、内側にも外側にもタール(油)を塗りなさい。」(14節)
この箱舟は、私達の救いを予表している。
ゴフェルの木は、油分の多い木で、油は聖霊を表し、また、木は十字架を表す。
箱舟には部屋がたくさんあり、部屋の内も外も、木のやに(油)が塗られている。

「心を騒がせるな。神を信じなさい。そして、わたしをも信じなさい。わたしの父の家には住む所がたくさんある。もしなければ、あなたがたのために場所を用意しに行くと言ったであろうか。行ってあなたがたのために場所を用意したら、戻って来て、あなたがたをわたしのもとに迎える。こうして、わたしのいる所に、あなたがたもいることになる。」(ヨハネ14:1-3)

ノアがゴフェルの木で箱舟を造り、その中に部屋を沢山用意し、ノアが動物たちをそこへ導いたように、主も、十字架の木によって天において私達が住むべき場所を沢山用意して下さり、主が私達をそこへ導いて下さるのである。
そして、ノアの時代は箱舟にしか救いはなかったように、今、救いは主イエスキリストにしかないのだ。

「箱舟に天窓を作り、上部から一キュビト以内にそれを仕上げなさい。また、箱舟の戸口をその側面に設け、一階と二階と三階にそれを作りなさい。」(16節)

この救いの箱舟の中には、窓は上にしか向けられていない。
救いに入れられた私たちが見るべきは、滅びゆく世界ではなく、横にいる人間の罪ではなく、ただ天のみを見るべきであり、この天窓から、主のあらゆる恵みと祝福が注がれていくのである。

また、船は三階構成で、三位一体の神から、それぞれ救いの門が開かれているのである。
この門は、ノアが宣べ伝えている間は、いつでも開かれていたが、ある日ある時ある時間になると、神が自らその扉を閉め(7:16)、そうなってしまったらもはや、誰も救いには入れないのだ。

カレンソウ

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » パスター日記
執筆 : 
pastor 2012-5-14 22:52

蚊が飛び始めたので、蚊の嫌がるハーブ・カレンソウを6鉢買いました。

さっき大きな鉢に植え替え、明日、日当たりの良い窓際に置きます。

繁華街の教会にいつも居るので、植物や土をいじるのは、とても久しぶりでした。

今日は母の日で、誕生会で、新潟に戻っていた働き人が帰ってきた日で、サムギョプサルパーティで、と、盛りだくさんの一日でした。

礼拝の後の通読会は、黙示録12章だったのですが、読ませまいとする攻撃が、かつて無いほどひどく、読もうとすると邪魔が入ったり、幾人かは参加させられなかったりしましたが、
ここから頂く恵みは非常に多く、この箇所は、サタンが天においても地においても敗北している事が明確に書かれており、確かにやつらが読ませまいとして嫌がる箇所だなとわかりました。

サタンは天において、ミカエル達との戦いで敗北し、また、地上においても、我々聖徒は、小羊の血と、あかしのことばのゆえに、やつらに勝利できます。(黙示録12:11)

通読会の後のサムギョプサル・パーティはとても楽しくて、お腹も満たされました。

やはり大勢で交わりつつ食べる食卓はおいしいです。

テモテを育てた母たち(2テモテ1:5-7)
第一礼拝・礼拝全体音声(韓国語通訳あり):右クリックで保存
第二礼拝・説教音声:右クリックで保存
週報/メッセージ(説教)概要:右クリックで保存

信仰と愛情によって子供を育てる母の存在は、実に偉大である。
ルツの義理の母ナオミは、夫に連れられて行った異国においても、嫁たちを信仰へと導き、ルツを立派な信仰者へと育て上げてボアズの元に嫁がせた。また、ボアズの母ラハブも、偏見の目に晒されたであろう環境の中にあっても、息子ボアズをしっかりとした信仰へと導き、御言葉を敬う信仰者へと育て上げた。
聖書には他にも偉大な母達がいるが、今回は、偉大な働き人テモテを育てた母親達を見ていきたい。

テモテは、パウロが出会った当初から見初められ、パウロから委ねられた重要なミッションを遂行し、パウロが投獄されると、彼の代わりに各地を宣教し、諸地方の教会を励まして回り、また、数々のパウロ書簡の共同差出人となったほどの、重要な働き人だった。
彼がそのような強力な働き人へと育った背後に、この信仰篤き母・ユニケや、祖母・ロイスの存在があった。
彼女たちが住み、テモテが育った場所は、ルステラという町で、パウロが最初にここを訪れた時、彼はユダヤの会堂ではなく、どこか公の場で宣教していたため、恐らくそこにはユダヤの会堂は無かったのだろう。
その代わり、町の門の所にはゼウス神殿があり(使徒14:13)、その神殿には常にゼウスの祭司が仕えているという、現代日本のように異教的な空気に満ちた環境であった。
パウロがルステラで伝道している時、生まれつき足のきかない足なえが、信仰によって癒されたが、それを見た群衆は、パウロ達を神々にしてしまい、祭司は彼らに、いけにえを捧げようとさえした。(使徒14:8-18)
その直後、群衆はユダヤ人の扇動によって、いとも簡単に心を翻し、今度はパウロを石打にしてしまった。
このように、彼の育った環境は、異教的で、節操が無く、あちらこちらへとなびき易い人達に囲まれていた。

テモテの父親はギリシア人であるが、名前が記されていない為、恐らく彼は信じるに至らなかったのだろう。
テモテは当初、割礼を受けていなかったが、もしかしたら父はユニケの願いを許さなかったのかもしれない。
そのように、節操なく異教的な環境の中、また、父親が不信仰であっても、偉大な働き人・テモテは、立派に育った。何によってか。それは母の祈りと、御言葉の教育によって、そして、御霊の助けを得てである。
現代日本を生きる私達も、いかに異教的な雰囲気の中にあろうと、いかに信仰の無い家族が共に住んでいようとも、祈りと御言葉によって聖めれば、主のために有用な働き人を育て上げる事が出来るのである。
私達には不可能に思える事でも、御霊の助けを得れば不可能な事は無く、辛く過酷に思える環境にあっても、御霊に導かれるなら、さほど大変とも思わずに、主の働きをやってのけてしまえるものである。

テモテは、ユニケやロイスの元で成長したが、やがて、彼女らの元から出て、神の働きへと出る時が来る。
母はいつまでも子と共にいる事は出来ないが、聖霊はいつも私達と共におられ、主の働きを為す事を助けて下さり、また、父なる神様の御前に、深いうめきによって、私達を取り成して下さるのだ。(ローマ8:26)
ツロ・フェニキアの女は、自分の娘のためにイエス様に願い続け、子犬呼ばわりされてもなお「主よ。そのとおりです。でも、食卓の下の小犬でも、子どもたちのパンくずをいただきます。」と告白し、主から娘の癒しをいただいた。(マルコ7:24-30) 母の愛はこのように、子のためになら命を投げ出しても助けようとするが、御霊はなお深く、私達を救わんとしてうめき、取り成し、助けて下さるのだ。

パウロはテモテに、この力ある御霊を奮い立たせ、いつも御霊に頼るよう勧めた。
「わたしが手を置いたことによってあなたに与えられている神の賜物を、再び燃えたたせるように勧めます。神は、おくびょうの霊ではなく、力と愛と思慮分別の霊をわたしたちにくださったのです。」(2テモテ1:6-7)
たとえ肉の母はいなくても、実の母以上に私達を愛し、深いうめきによって執り成して下さる御霊は、いつも共におり、例え私達は臆病にならざるを得ないような状況に置かれたとしても、力を与え、愛を与え、何を為すべきか・為さぬべきかの思慮分別をも、聖霊は与えて下さる。
私達は特に、信仰を育ててくれた霊的な母を敬うべきである。そして皆さん自身も、ロイスやユニケのように、霊的ないのちを生み、偉大な働き人を育てるようになりますように!イエス様の名前によって祝福します!

メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest