• カテゴリ 礼拝メッセージ説教音声配信 の最新配信
  • RSS
  • RDF
  • ATOM

メッセージ - 礼拝メッセージ説教音声配信カテゴリのエントリ

メッセージ音声: 人の中から出てくるものが人を汚す(マルコ7:14-23) 한국어예배



食物は人を汚す事は無いが、人の心から出てくる言葉が人を汚す。

律法によって穢れているとされている食物も異邦人も主イエスによって清められた。

しかし悪い心から出てくる言葉は、たとえ律法であっても人を汚し、時には滅びへ導く。

私達は生きるにしても死ぬにしても全ての事は主のために為すべきである。


早天祈祷会メッセージ音声


2010/8/27以前のメッセージ音声


 

礼拝音声: いのちから遠ざける「人の言い伝え」(イザヤ28:9-13)主日礼拝


週報


バプテスマのヨハネも、イエス様も、パリサイ人を「まむしの子」と呼んだ。(マタイ3:7、23:33)

まむしとは噛まれれば死に至る毒蛇であるが、なぜパリサイ人達は「まむしの子」と呼ばれたのか。

まむしはサタンを意味する最たる動物だが、彼らは人を福音から遠ざける事に、非常に役立っていた。

彼らは膨大な良い悪いの基準を押し付け、安息日が安息の日でなく重苦しい日、重荷の日と思わせるほど、色々な「言い伝え」によって付け足してきた。



律法の要求するレベルは誰にも到達し得ない。

律法は神の要求には人間は誰も答えられない事を教え、そうしてキリストへと導く養育係のようなものである。

それなのにパリサイ人達は、律法を全て守りきれない事の言い訳をするために、神様から求められてもいない別の戒めや規則を「言い伝え」として作り、それを一生懸命守り行う事によって、全ての律法を守りきれない「やましさ」を補填している。

イザヤ28:9-13 には戒めに戒めを加える者達の様が書かれてある。

彼らは乳離れした子、乳房を離された子に教えようとしているのか、と主は質問しているが、純粋なみことばの乳(1ペテロ2:2)を離れて、戒めや規則の迷路に迷い込んではならない。

主は人にいこいを、疲れた者には休みを与えたかったのに、それでも戒めや規則に迷い込もうとする者はうしろざまに倒れ、手足を折られ、わなにかかって捕らえられてしまう。(13節)



パリサイ人は、人間の言い伝えによって逆に御言葉から人を遠ざけて人間中心の教えへ誘い込み、結果イエスからも人を遠ざけさせ、滅びに至らしめるから、イエスやヨハネに「まむし」呼ばわりされたのである。

人は「言い伝え」や「言い訳」を大々的に喧伝し、神の要求を守れない事の「しょうがなさ」へと持っていこうとするが、神が目を留めるのは、あくまで御言葉を「守ったか、守っていないか」である。

律法を守り切るのは人にはできない。しかし、神にはできない事は無い。

律法を妥協したり意識的に逆らうのではなく、律法を守れない自分を認め、救いが必要である事を告白し、律法を成就された主イエスを信じ、そのイエスの内に入れられ、全く新しいいのちを歩むべきである。



宗教という言葉の響きに窮屈さ、いかがわしさといった不健全なイメージが付きまとうのは、宗教を信じている人達が、何らかの理想を固守し、いのちの望むまま生きる事ができない事例を多く見ているからだ。

キリストを信じた者達は、キリストを信じた事により、生まれながらの古いいのちが死んで、全く新しいいのちに生まれ変わった、神の子としての新しいいのちの内に歩む者達である。(ヨハネ1:12,13)

古い命では本能的に罪を犯してしまい、良い事は努力しなくてはできなかったものが、新しいいのちでは、罪を犯す事を本能的に嫌がり、ごく自然に良い事をしてしまうようになる。

それは、信じる者にはキリストのいのちが種のように蒔かれ、キリストの性質を帯びるようになるからである。

そのいのちは宗教者的不自然さ、無理矢理さは無く、夜は寝て、朝は起き、そうこうしているうちに育つ。

どのようにしてか、人は知らないが、苗となり、穂を結び、実が熟する。(マルコ4:26-29)

神の国は自分の生来的な力の頑張りでは決して育たず、ただキリストのいのちの原動力によるのである。



主イエスが来られたのは、疲れた者、重荷を負っている者を休ませてあげるためであって、さらに重荷を負わせ難しい事を要求するためではない。(マタイ11:28)

もしイエスを信じた事によって重荷を負っているような感覚、難しい事を要求されているような疲れを覚えているなら、宗教的・人間的な頑張りをしていなかったか、自分の歩みを振り返る必要がある。

イエスは心優しくへりくだっているが、自分の力で神の要求する歩みを為そうとするのは、傲慢である。

イエスとくびきを負い、イエスと歩調を合わせて一緒に歩めば、たましいに安らぎを得る事ができるのである。

主と共に負うくびきは負いやすく(χρηστόςクレーストス: 快い、楽、恵み深い、優しい)荷は軽い。(11:30)



イエスと共なるいのちの歩みは、軽く、快く、ラクで、恵み深く、優しいのである。

礼拝音声: まむし呼ばわりされた人達


パリサイ人やサドカイ人はバプテスマのヨハネや主からまむし呼ばわりされたのは、悔い改めにふさわしい実を結んでいないから。

悔い改めの実とは実際に行動に現れるものであり、究極には、イエスを主として信じる事である。。。続き


過去の定期祈祷会


2010/8/20以前の定期祈祷会

メッセージ音声: 神の言葉を反故にする「人の言い伝え」といういいわけ(マルコ7:9-13) 한국어예배



イエスは、パリサイ人達が固守しかつ人に強要する「言い伝え」が、神の言葉を反故にしている事を、「父と母を敬え」という十戒を一例にして非難した。

御言葉を守れない事の言い訳は「言い伝え」となり、御言葉に妥協あるいは逆らう事を助長する。

人はその言い伝えや言い訳に目を留めるが、神が目を留めるのは、あくまで御言葉を「守ったか、守っていないか」である。

律法を守るのは人にはできないが、神にはできない事は無い。

律法を妥協したり意識的に逆らうのではなく、律法を成就された主イエスにあって歩むべきである。


早天祈祷会メッセージ音声


2010/8/27以前のメッセージ音声

メッセージ音声: 偽善者の外側の清めと信仰による真の清め(マルコ6:53-7:8) 한국어예배



信仰を持ってイエスに近づく病人は、例え服の房に触れたとしても癒され、清くされた。

パリサイ人達がイエスに偽善者と呼ばれたのは、その心が御心から遠く離れ、主が望んでもいない事、すなわち人間による膨大な言い伝えによって人々を束縛し、身勝手に人をきよい・きよくないという判断をしていたからである。

主が望んでいるのは、信仰を持ってイエスに近づく心である。。。続き


早天祈祷会メッセージ音声


2010/8/27以前のメッセージ音声

黙示録1:6-8の分かち合い


少人数だったため黙示録1:6-8をよく噛み締めつつ皆でシェアしております。

メッセージというより対話的なシェアになっております。


 

メッセージ音声: 信仰の薄い者よ、なぜ疑ったのか(マルコ6:45-52) 한국어예배



イエスを陸に残して船出した弟子達は、湖の真ん中で逆風に苦労する。

イエスは湖の上を歩いて近づいてゆくが、悪霊を何匹も追い出した弟子達もそれを見て恐怖に覆われる。

イエスが働かれる時、このように尋常でない方法で近づかれる事があるが「安心しなさい。わたしだ。恐れることはない」と声をかけて下さり、私達という船にイエス様をお入れした時、風は止み、無事に目的地へと導かれる。。。続き


早天祈祷会メッセージ音声


2010/8/27以前のメッセージ音声

メッセージ音声: 5千人以上でも必要を満たし余らせる主(マルコ6:30-44) 한국어예배



少年の持っていたわずかなお弁当によって、1万人以上の必要を満たし、働き人の分までいっぱいにしてしまう主が、私達の内に生きておられるとは、何という恵みだろうか。

必要を満たして余りあらせる主のみ技を体験するには、まず主の元に必要を訴え自分達には何も出来ない事を告白し、主に祝福していただいたものを受け取り、それを人々に持っていく事である。。。続き


早天祈祷会メッセージ音声


2010/8/27以前のメッセージ音声

メッセージ音声: 聖なる預言者を好き勝手する者達(マルコ6:21-29) 한국어예배


洗礼者ヨハネは人の中で最も偉大な人と言われたが、宴会の余興として殺された。


このように聖なるものが人の好き勝手によって殺される事は、実は御心であり、イエスもそのように殺されたが3日後によみがえった。


黙示録11章に登場する二人の証人も一度は殺され晒されるが、後にはよみがえらされ、栄光のうちに上げられる。


世にあっては艱難があり、惨めな死を経るかのように見えるが、その後には栄光が待っている。。。続き


早天祈祷会メッセージ


2010/8/27以前のメッセージ

本日は機械の具合が悪く韓国語メッセージを流せなかった為、急遽、林が第3礼拝メッセージを行いました。


主日第3礼拝メッセージ音声:アビナダブ(2サムエル6:1-5) 主日第3礼拝 한국어예배


2サムエル6:1-5より。


サウル王以前から長らくアビナダブの家に置かれていた契約の箱をダビデは携え登ろうとしたが、驚くべき、酷いと思えるような事が起こる。


満場一致で人々の支持を得て決定したはずであるが、ある重大な間違いをダビデは犯していたのだ。。。続き

メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest