メッセージ - 夫をとりこにする妻の姿勢:「わたしは、わたしの愛する方のもの」(雅歌書6章)

夫をとりこにする妻の姿勢:「わたしは、わたしの愛する方のもの」(雅歌書6章)

カテゴリ : 
礼拝メッセージ説教音声配信 » 講解説教(旧約) » 雅歌
執筆 : 
pastor 2019-4-23 21:00

夫をとりこにする妻の姿勢:「わたしは、わたしの愛する方のもの」(雅歌書6章)

Youtube動画

________________ 
雅歌6:1 女のうちの最も美しい者よ、あなたの愛する者はどこへ行ったか。あなたの愛する者はどこへおもむいたか。わたしたちはあなたと一緒にたずねよう。
 
雅歌書は、男女が愛し合い、互いに呼びかけあう形で進められていく。
愛し合う男女が結婚し、夫婦の生活を営み、夫は外に仕事をし、妻が家を守る生活が始まった。
そしてある時、旦那さんが夜遅く帰ってきて、夜露に濡れ、妻に開けてくれ、と言うのに、妻は、私はもう足を洗ってしまったと言って旦那さんを外に締め出してしまったのが、前の章であった。
結局彼女は最後、旦那さんのために戸を開けたのだが、旦那さんは一言、厳しい言葉を言って去ってしまい、彼女は旦那さんを探しに行くのだが、夜回りに見つかり、打たれて、はぎとられてしまった。
そうして彼女はひとつ成長し、夫の素晴らしさをさらに深く知り、特に、その唇からの言葉を慕い求めるようになった。
それでイスラエルの娘たちに、あなたの愛する人はどんなお方ですかと聞かれるまでになり、彼女が夫をほめそやすと、彼女たちも、自分たちもあなたと一緒にさがしましょう、と言った。
 
そこで2節。
雅歌6:2 わが愛する者は園の中で、群れを飼い、またゆりの花を取るために自分の園に下り、かんばしい花の床へ行きました。
 
彼女は、夫がどういう人で、どこでどういう仕事をしているのかを知らせた。
さらに3節で、とても素晴らしい告白をしている。
 
雅歌6:3 わたしはわが愛する人のもの、わが愛する者はわたしのものです。彼はゆりの花の中で、その群れを飼っています。
 
妻たちは、自分の夫について、誇りを持って言うことができるだろうか。
わたしは誰々の女です、自分は私の愛する方のものです、自分の主人は、これこれの仕事をしています、と、誇りを持って言えるだろうか?
 
これはイエス様と私たちの関係を現している。
私たちはキリストの花嫁、キリストのものである。
イエス様はどういう仕事をしているのか。
雅歌書の中で、主人は、百合の花を育て、熟したときに集めておられる。
そして、百合の花の麗しい香りの間で、羊たちを養い育てている。
私たちも、イエス様の羊たちであり、彼によって養われている者たちである。
 
この女性は、懲らしめを受けてから、その関係がより成熟した。
 
6章3節と2章16節とは、似ているが、少し違う。
 
雅歌2:16 私の愛する方は私のもの。私はあの方のもの。あの方はゆりの花の間で群れを飼っています。
 
6章3節と、2章16節は、どう違うだろうか。
順番が違う。
 
2章16節では、「私」が主人公で、あの方は私のもの、というように、「わたし」主体だった。
しかし6章3節では、私は、私の愛する方のもの、となって、愛する方が主体となっている。
結婚前は、あの素敵な男性は私のもの、とロマンスを抱いて、頭の中がお花畑状態で、あの素敵な男性は、あたかも自分の素敵な付属品のような感じだった。
素敵な言葉で褒めそやしてくれる、自分の高級オプション品のような。
しかしそれが高慢につながった。
夜遅く寝ているときに、あの方が戸を叩いているのを、煩わしいな、私のオプションのくせに、のような感じの高慢が彼女に現れ、それで彼女は懲らしめを受けた。
それで、その高慢が取り除かれ、よりいっそう正当な関係になり、わたしは主人のもの、私は、愛する方のものだ、という考えに変わった。
 
聖書の立場では、夫は妻の頭であるから、妻は夫に従いなさい、と、エペソ5章に書いてある。
彼女は、懲らしめによって、正当な関係へ、夫が自分の頭だ、と言う関係に戻ったのだ。
彼女がその立場に立った結果、夫の、妻に対する見方が、がらっと変わってくる。
 
6章4節から10節までが、夫の側の、妻を褒めそやす言葉なのだが、その褒める内容は、以前よりももっと深くなっている。
 
4節
6:4 わが愛する者よ、あなたは美しいことテルザのごとく、麗しいことエルサレムのごとく、恐るべきこと旗を立てた軍勢のようだ。
6:5 あなたの目はわたしを恐れさせるゆえ、わたしからそむけてください。あなたの髪はギレアデの山を下る/やぎの群れのようだ。
6:6 あなたの歯は洗い場から上ってきた/雌羊の群れのようだ。みな二子を産んで、一匹も子のないものはない。
6:7 あなたのほおは顔おおいのうしろにあって、ざくろの片われのようだ。
6:8 王妃は六十人、そばめは八十人、また数しれぬおとめがいる。
6:9 わがはと、わが全き者はただひとり、彼女は母のひとり子、彼女を産んだ者の最愛の者だ。おとめたちは彼女を見て、さいわいな者ととなえ、王妃たち、そばめたちもまた、彼女を見て、ほめた。
6:10 「このしののめのように見え、月のように美しく、太陽のように輝き、恐るべき事、旗を立てた軍勢のような者はだれか」。
 
彼は、この女性の目が恐ろしい、なぜなら私を惹きつけるから、私を虜にしてしまうから、と言っている。
以前は単に、彼女の目は鳩のようだ、と言っていた。
しかし彼女が、わたしは私の愛する方のものです、と言って夫に従う成熟した妻となった時、男性にとってはおそろしいほど虜になってしまう女性となる。
そして夫が、そのような心で妻を養う時、妻はますます夫のとりことなって行く。
 
8節を見ると王妃は六十人、そばめは八十人、おとめたちは数知れない、と書いてあり、もうすでにこの時、ソロモンの女性はたくさんいたのだが、その中でも私の愛する鳩はただひとりだ、と褒めそやしている。
 
エステルも、たくさんいる妻や妾の間で、特別に彼女が王の寵愛を受けたのは、エステルが何より主人の好みとなり、主人の気分を害さず、主人の後について従順に歩むたしなみがあったからだ。
女性が、わたしはあなたのものです、と言って、その瞳でじっと見つめられると、夫はティルツァのように美しく、エルサレムのように愛らしく、旗を掲げた軍勢のように恐ろしいと感じるのだ。
 
エステルが、王妃の衣装を着て、命をかけて王の前に出て行った、そのエステルの目は、どれほどアハシュエロス王の目に美しく、愛らしく、そして、恐ろしく見えただろ。
そしてどれほど、彼女のために何かしてやりたいという心を起こさせただろう。
それで王は、エステルに、王国の半分でもやろうと言ったのだ。
 
夫が、愛する妻に対する見方も変わり、褒めそやし方も変わった結果、妻は、ますます幸いになっていく。
11節12節に花嫁の応答が書いてある。
 
6:11 わたしは谷の花を見、ぶどうが芽ざしたか、ざくろの花が咲いたかを見ようと、くるみの園へ下っていった。
6:12 わたしの知らないうちに、わたしの思いは、わたしを車の中のわが君のかたわらにおらせた。
 
彼女は、夫がしている仕事のところに、見に行くようになった。
なお12節は、KJVでは、私の魂は、あたかも、高貴な方の車に乗せているような心地でした(My soul had made me As the chariots of my noble people.The Beloved and His Friends)、である。
 
夫に対し、私はあなたのものです、あなたが主人です、あなたが主体です、と言う時に、夫の妻を見る目は変わり、ますますこの女性を愛するようになり、その結果、この女性は、夫の職場にいる間も、あたかも高貴な人々と共に高級車に乗せられているような心地になっていた。
そして人々は、13節の言葉を言う。
 
6:13 帰れ、帰れ、シュラムの女よ、帰れ、帰れ、わたしたちはあなたを見たいものだ。あなたがたはどうしてマハナイムの踊りを見るように/シュラムの女を見たいのか。
 
人々はぜひシュラムの女を見たいと願った。
女性は、どうして私のことが見たいの?あたかも「2つの陣営の舞(原文:マハナイムの舞)」を見たい、と言うかのように?
 
マハナイムと言えば、ヤコブがエサウを騙して、故郷から逃げて、20年間ラパンのところで過ごした後、故郷へ帰る途上で、マハナイム言うところを通ったのだが、そこでは、地上に自分たちの陣営があり、ほかに、天の軍勢がそこにあるのを見た。
天の軍勢が共にいる、と言うことで、2つの陣営と言う名前がついた。
 
ヤコブがこのマハナイムを通過したすぐ後、ペヌエルの神との格闘があり、そして兄エサウとの20年来の確執が和解され、命を救われる、と言う経験をした。
 
だからマハナイムな、和解の象徴のような所だろう。
彼女は、以前は、自分主体で夢見る乙女のように、夫を何か、自分の飾りの1つであるかのような見方であったのを辞め、夫を主体とし、自分を低くした結果、和解し、より素晴らしい夫婦関係と発展していった。
雅歌書は確かに、夫婦関係、男女関係の秘訣の書ではあるが、男女の愛の書にとどまることなく、私たちとキリストとの関係を表している書である。
 
私たちもイエス様のことを、何か願い事を言えばすぐに叶えてくれるオプション品のような、そういう便利な道具として見ていなかっただろうか。
自分の都合いかんで、イエス様が戸を叩いているのに、彼を締め出してしまっていないだろうか。
自分主体である限りは、冷たい言葉を浴びせられたり、打ち叩かれたり、剥ぎ取られてしまったり、と言う目に遭ってしまう。
しかし、主体が自分からイエス様へと移り、私はイエス様のもの、イエス様がわたしの主人です、と言う関係へと心底入る時、イエス様の私に対する見方や、扱い方は、変わってくる。
 
彼女が、それまで、自分の家にひきこもっていたのが、夫の働いている場所へついて行ったように、私たちも、自分からイエス様の働いておられるところへと出て行き、その主の働きに参加するのだ。
そして、愛する方に仕え、愛する方と一緒に働いていくうちに、以前の、ただ守られちやほやされていた時よりも、より深い喜び、やりがいを味わうことができるようになっていく。
 
彼女は、高貴なお方の車にいつの間にか乗せられていた心地がしたように、私たちもイエス様を主人とするうちに、何か高級車に乗せられ、大いなる方のもてなしを受けているかのような感覚へと陥っていく。
 
以前のような、自分の気分如何でイエスを締め出すようなことがないように、イエス様付属品であるかのような考え方を捨て、いつもイエスを先んじ、そしてますますイエス様との交わりが深く、甘く、うるわしくなり、高貴な方の車に乗せられ、さらに素晴らしい所へと連れて行かれる私たちでありますように。
イエス様の名前によって祝福します!
 

 

トラックバック

トラックバックpingアドレス トラックバックpin送信先urlを取得する
メインメニュー
礼拝ライブ中継

礼拝ライブ中継!

礼拝ライブ中継!

過去の礼拝映像も視聴できます

メッセージ
このページを紹介!

 
 
 
礼拝週報
メッセージ音声
携帯メールで毎日メッセージを購読!無料!

以下コードを読み込み、空メールを送信すれば登録できます。

パソコン/ウィルコム/スマートフォンで受信:以下にメールアドレスを入力下さい。

メルマガ購読・解除
日々のバイブルメッセージ
   
バックナンバー
powered by まぐまぐトップページへ
Podcast

以下画像をitunesへドラッグすれば、更新が自動的にPodcast配信されるようになります。

※2020/1/1より以前に登録された方は、再度、以下Podcast画像をitunesへドラッグする必要があります。

 主日礼拝ポッドキャスト

定期祈祷会ポッドキャスト

その他音声 ポッドキャスト

検索
Copyright ©Yokohama Voice of Christ Church 横浜天声キリスト教会
All Rights Reserved.
 〒231-0058 神奈川県横浜市中区弥生町2-17 ストークタワー大通公園?-201
TEL/FAX:045-326-6211

ephes_03-tensei@ yahoo.co.jp
© 2022 Powered by XOOPS Cube 2.1
Welcome Guest